ロシア ロシア旅行のtips ロシアの豪華寝台列車を予約する グランドエクスプレスとレッドアロー号【徹底解説】 ロシアの優雅な時代を彷彿とさせる豪華寝台列車に乗って、モスクワから古都サンクトペテルブルクに向かいます。 予約は日本からオンラインで完了です。意外と言ってはなんですが、ロシア鉄道のサイトはしっかりと作り込まれていて、座席の選択等、自由度も高く簡単に予約できました。そして本家本元なので、旅行代理店よりお安く購入できます。...
ロシア ロシア旅行のtips ロシアからヘルシンキへ国際列車での国境越えは便利で安心 サンクトペテルブルクから国際列車「アレグロ(ALLEGRO)」の1等車に乗って国境を越え、フィンランドのヘルシンキまで行きました。 飛行機で1時間ほどのところを列車で3時間半かけて行ったのは、どちらも空港から街まで遠いので、街から街まで直接行ける列車のほうが結果早くて楽なのではと思ったからでした。 ですが実際に乗ってみ...
ロシア ロシア旅行記のつぶやき【サンクトペテルブルク編】 モスクワからサンクトペテルブルクへ、 そして特急列車「アレグロ号」で国境超えてヘルシンキまで行きました。 ヘルシンキからはカタール航空でドーハ経由香港へ。香港からは台北経由で戻ってきました。 fa-fast-forwardロシア旅行記のつぶやき【モスクワ編】 https://twitter.com/tabirecipe...
ロシア ロシア旅行記のつぶやき【モスクワ編】 はじめてのロシア旅行はモスクワとサンクトペテルブルクへ。 大好きなロシアバレエを本場ボリショイ劇場やマリインスキー劇場で観れて大感激の旅でした。 それとロシアといえば何故か列車の旅ってイメージがあったので、豪華寝台列車や国境越え列車にも乗ってきました。 そしてこの旅のきっかけとなったマトリューシカ! 私が本で見て夢中に...
ロシア pickup ロシア豪華寝台列車の旅!モスクワからサンクトペテルブルクへ モスクワからサンクトペテルブルクへは、ロシアが誇る豪華寝台列車「グランドエクスプレス」で向かいます。 ソビエト初の寝台列車「レッドアロー号」が元々はこの区間を走っていたのですが、2005年から新たに豪華寝台特急「グランドエクスプレス」が投入されました。 モスクワ~サンクトペテルブルク間の距離は約650キロ。 この距離を...