2012年9月台北 台湾旅行記 台湾グルメ 今日の朝ご飯 四海豆漿大王 2012年9月12日 2019年8月24日 花梨 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 鹹豆漿は大豆の香りというか きな粉の香り豊か。 こうばしいのですが、 それがちょっと後引く感じ。 蛋餅は固め。 歯ごたえがあります。 地元の人の行列に思わず誘われて 入ってしまいました。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
2012年夏フランクフルト 歩いて回るフランクフルト半日観光その1.レーマー広場から出発! 現地オプショナルツアー、熟練日本語ガイドと巡るフランクフルト半日観光ツアー<日本語ガイド>というのを申し込みました。 レーマー広場の噴水前に...
パリ 6月のParis 「Hotel de Londres Eiffel 」パリのホテル パリでのいつものお宿、ホテル・ドゥ・ラ・モットピケ(de la Motte-Picquet )が満室で取れなかったので、今回は「Hôtel ...
台湾旅行記 「小茅屋」外観はドン引きだけど、美味しい炒飯第3位に輝いたお店です 台北5日目、一人の夜ごはんです。永康街の「韓記」で「川式炸醬麵」を頂いたのですが、なんか物足りなくって、もう一軒。 『小茅屋』台湾第3位に輝...
空港ラウンジ訪問記 プライオリティパスで使えるブダペスト空港ラウンジ Sky Court Lounge ブダペスト空港には、各航空会社専用のラウンジはなく、各社共有のラウンジが4ヶ所あります。 プライオリティパスがあれば、その4ヶ所とも利用でき...
マレーシア旅行記 果物の王様ドリアンを乗っけたドリアンチェンドルはすっごくうまい カンポンバルエリアにある大人気のチェンドル屋台「Cendol Durian Runtuh」にドリアンチェンドルを食べに行ってきました。ねっと...
マレーシア旅行記 ルネッサンスクアラルンプール宿泊記 クラブラウンジ編 クアラルンプールのマリオットグループホテル、ルネッサンスクアラルンプール Renaissance Kuala Lumpur にはウエストとイ...