2012年9月台北 台湾旅行記 台湾グルメ 今日の朝ご飯 四海豆漿大王 2012年9月12日 2019年8月24日 花梨 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 鹹豆漿は大豆の香りというか きな粉の香り豊か。 こうばしいのですが、 それがちょっと後引く感じ。 蛋餅は固め。 歯ごたえがあります。 地元の人の行列に思わず誘われて 入ってしまいました。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
マレーシア旅行記 マラッカの素敵ホテルCourtyard Heeren Boutique Hotelの朝ご飯 マラッカのチャイナタウンにも市場があります。 市場好きなので、朝食の前に散策を。 1階に降りて、廊下を進んで裏口に。ホテルは奥行のある建物な...
スペイン ヘルシンキ空港フィンエアの新しくなったプラチナウイングラウンジ フィンランドの首都、ヘルシンキ空港シェンゲン協定非加盟国エリアにあるフィンエアーのファーストクラスラウンジ「プラチナウイング PLATINU...
旅のTips flickrのアカウントを持ってない人とでも写真を共有できます この間のディズニーランドもそうですが、 姪っ子や甥を連れて遊びに行ったとき写真撮ってあげるのですが、 その写真、おじいちゃんやおばあちゃんに...
香港旅行記 有記粉麺 香港輪ゴム麺にハマったあなたに!買って帰って日本でも楽しもう 香港にも麺の種類はたくさんあるのだけど、私がハマったのは輪ゴム麺。正式名はなんていうのかしら。細くてゴワゴワでコシのあるあの麺! 「輪ゴムみ...