ナシ・ケラブは、主にマレー半島東側のケランタン州やトレンガヌ州で親しまれているマレー系のご飯です。
マレー語で「ナシ(nasi)」はご飯、「ケラブ(kerabu)」はサラダを意味します。つまり、「ご飯サラダ」。
KLではあまりみかけないのですが、大都会のど真ん中にありながら、クアラルンプール最古の住宅街という往時の名残をとどめたカンポンバルエリアの「KAK SOM」というナシチャンプ関連記事ル屋さんにありました。
ナシケラブについて
ご飯が青いのは、チョウマメ(蝶豆、バタフライピー)という青いお花を一緒に炊き込んでいるから。
青く染まったご飯と、もやしやいんげんなどの生野菜、香ばしいココナッツフレークと、あと玉子キュウリを乗せたものにソースをかければ基本のナシケラブの出来上がり。
青いご飯が目立ちますが、実はこのソースがナシケラブの特徴です。
「ブドゥ」という、マレー半島東海岸で多く食べられているイワシを発酵させたドロッとした魚醤がベースになっています。「ブドゥ」にニンニクとレモングラス、そしてヤシ砂糖を混ぜて作った、魚の風味とハーブの酸味が効いたソースです。
実は私は、ナシレマのサンバルのあの甘ったるさががちょっと苦手なので、ナシケラブのほうが好みに合います。
カンポンバルの「KAK SOM」
クアラルンプールでナシケラブを食べれるところは限られますが、そのうちの一つが、マレー系住民が多く住むカンポンバルエリアにある「KAK SOM」。
「ナシケラブひとつください」と注文すれば、お姉さんがお皿に盛ってソースを掛けて渡してくれますが、
この店はおかずの数がすごい。
せっかくなのでナシチャンプル方式で注文してみるのも楽しいです。
ご飯は、白、黄色、青の3種類。ご飯を盛ったお皿を渡してもらったら、あとは好きなおかずを好きなだけ自分でお皿に取ります。料金のしくみはわかりませんが、どれもたいしたお値段ではないので、好きなだけ盛ります。
野菜料理やお肉料理。
お魚料理の種類も多いです。
お会計
お会計の仕方にはいくつか方法があります。
私は最初、よくわからなかったので出来上がったお皿を持ってレジで支払いましたが、基本は後払いみたいです。
好きなものを好きなだけお皿に乗せて席に着くと、飲みものの注文を取りに来てくれ、その時お皿の計算もしてくれます。
紙切れに数字が書かれたものがレシートです。食べ終わったらこのレシートを持ってレジでお会計します。
(机にレシートが無い時は、レジにあります)
このお店、通常はバタフライピーで染めたナチュラルな青いご飯なんですが、週末行ったときは、どぎつい青でびっくりしたことがありました。
KAK SOMはスィーツも豊富
「KAK SOM」にはマレーシアのお菓子「クエ」も種類豊富にあります。
濃厚なカスタードプリンも人気です。
マンゴーともち米のココナッツミルクソースがけ『カオニャオマムアン』も作ってもらえます
KAK SOM のお店情報
- 住所
- 19 13, Jalan Raja Muda Musa | Kampung Baru, Kuala Lumpur
- 営業時間
- (19時~深夜)
- 定休日
- 不定休
- アクセス
- LRT カンポン・バル(Kampung Baru)駅から徒歩5分
カンポンバルの人気グルメ特集