11年近江・丹後 近江・丹後旅行ダイジェスト 夏旅、近江丹後へ4.湖北十一面観音、長浜へ 2011年9月7日 2014年4月11日 花梨 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 信長に圧倒されたあとは、ホテルを目指します。ホテルまでは、湖畔の道をいきます。久しぶりの水辺の風景に心癒されます。車にはIpodのドッグがついていたので、持参したIpod touchを繋げて山下達郎を聴きながら走りました。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
台湾旅行記 【台北セピア色の風景】大稲埕から迪化街を想う 最終日、朝ごはんを食べ終わって、さあ、迪化街で買い出しって腰を上げたのですが、 今回、これからソウルに向かうので、そんなにいっぱい買えないの...
香港旅行記 【香港乗継】荷物は預かり所よりインタウンチェックインがお得 東京から香港を経由してバンコクに行きます。 香港到着が14時ごろ、バンコク行きのエミレーツは22時発。ざっと8時間くらいあるので、街まで出て...
マレーシア旅行記 【宿泊記】ヒルトンクアラルンプール・お部屋編 マレーシア・クアラルンプール旅行、今回の旅の目的はマリオットプラチナチャレンジでしたが、最終日はなぜかヒルトン クアラルンプール(Hilto...
台湾旅行記 最終日は迪化街で買い出しを 乾物とかお茶とかいろいろ 迪化街の買い出しで大忙しのはずだったのですが、 買うものも、買うお店も決まってきたので、今回はそんなにバタバタにはなりませんでした。 「百勝...
台湾旅行記 クラッシクなお茶を片手に安平地区を散策 義豊冬瓜茶 安平地区はのんびりとした台南にあって、さらにのんびり感を増した感じの街。 高いビルが少ないせいか、街が明るいのです。田舎のひなびた港町って感...
台湾旅行記 永盛帆布行 シンプルで丈夫な帆布のカバンはお土産にちょうどいい 帆布バッグも台南の名物です。「合成帆布行」「廣富號」「永盛帆布行」の3店が有名です。 林百貨店への道すがら、「永盛帆布行」に寄ってみました。...
マレーシア旅行記 おしゃれなニョニャ料理店Lomapuloで絶品ラクサ シェラトンインペリアルホテルのお隣にある『The Row』、かつてのレンガ倉庫をリノベしておしゃれに生まれ変わりました。 1階には飲食店、2...