2012年夏ハンガリ-旅行記 ハンガリーグルメ Museum Cafe & Restaurant (レストラン ムゼウム) 1885年創業の「Museum(ムゼウム)」へ ブダペスト2日目の夜ごはん。 1885年創業の「Museum(ムゼウム)」 内装もいい感じでちょっと高級感漂うお店でした。 ドレスコードはなかったと思いますが、おしゃれして出かけた方がいいレストランです。 ハンガリーで大好きになった「フルーツの冷たいスープ」 この日はベリ...
2012年夏ハンガリ-旅行記 ハンガリー交通 ブダペストの地下鉄 ブダペストの地下鉄1号線は世界遺産に登録されています。 世界で一番古い地下鉄はロンドンですが、 ブダペストのは、19世紀末ハンガリー建国1000年を記念して1896年に開業した、 ロンドンに次いで世界で2番目の地下鉄、 ヨーロッパ大陸では最初の地下鉄なんですって。 かなり浅いです。 この階段を下りて左に曲がれば そこが...
2012年夏ハンガリ-旅行記 ハンガリー観光 美しすぎるハンガリーの国会議事堂 その2. ホテル前のトラム乗り場から、 NO1のトラムにのって、3つ目ぐらいの停留所で降りれば 目の前が国会議事堂です。 チケットを購入して、ガイドさんに引率されて内部に入っていきます。 黄金の内装に赤い絨毯、その綺羅びらかさに圧倒されます。 クーポラの下に置かれているのが 初代聖イシュトヴァーン王から代々受け継がれてきた「王冠...
2012年夏ハンガリ-旅行記 ハンガリー観光 美しすぎるハンガリーの国会議事堂 その1. 宮殿かと見まがうばかりの美しい外観。 多数の尖塔をもつネオ・ゴシック様式で建てられ、 ドナウ川のほとりに堂々とした威容を誇る、 これがハンガリーの国会議事堂です。 内部もすごいです。 豪華絢爛、黄金色に輝いています。 この素晴らしい内部を見学するにはツアーに参加する必要があります。 ツアーは英語、ドイツ語、イタリア語、...
旅のTips ハンガリーSIM・アプリ ハンガリーのSIMカード ケンペンスキーホテルの裏にある「Vodafone」のお店で買いました。 入り口で来意を告げて、椅子に座って待っていると 係りの人がやってきます。 にこやかなお姉さんに、プリペイドのSIMカードが欲しいというと 早速用意して下さいました。 「Netjegyet」の1週間1GプランでSIMカードも付いて2990Fr アク...
2012年夏ハンガリ-旅行記 ハンガリーホテル インターコンチ・ブダペストの朝ごはん 朝ごはんも景色を眺めながらいただけます。 紅茶系が充実していました。 「サモワール」があってどこか東欧チック。 お食事も種類はいろいろあったと思います。 和食コーナーもあって、白いごはんや、お味噌汁、のりとか梅干しとかありました。 でも食べていないのでお味のほうはわかりませんが。...
2012年夏ハンガリ-旅行記 ハンガリー旅行ダイジェスト 12年夏ハンガリー ダイジェスト その2. 5日目 ★朝ごはんをホテルで食べて チェックアウトして出発! ヘレンドに寄ってブダペストに戻ります。 一度ブダペストを通り抜けてヘレンドへ ★ヘレンド村 ミニ工場ツアーとヘレンド博物館へ ショールームでヘレンドのカップとティーポットを購入 ★ヘレンドのレストランでお昼 ★ブダペストへ ★車を返却してケンペンスキーホテル...
2012年夏ハンガリ-旅行記 ハンガリー旅行ダイジェスト 12年夏ハンガリー ダイジェスト その1. 2012年夏のヨーロッパ旅行、フランクフルト⇒ハンガリー⇒ウィーン⇒パリの旅程ですが、メインはハンガリー旅行でした。 ハンガリー旅行1日目 フランクフルトで飛行に乗り遅れ、だいぶ遅くなってしまったけど、なんとかブダペストに到着。タクシーでホテルへ インターコンチにチェックイン。お部屋から見える夜景にしばしウットリ 2日...
2012年夏ハンガリ-旅行記 ハンガリーホテル インターコンチネンタルホテル・ブダペスト フランクフルトで飛行機に乗り遅れてしまったので ブダペストには夜かなり遅くなってから到着したのですが、 それが大正解。 空港からホテルへ向かうタクシーの中からみた ドナウ川沿いの夜景は、ため息の出る美しさ。 初めて訪れたブダペストの街ですが、 とてもドラマチックな出会いとなりました。 泊まったのは、「インターコンチネ...