ヘルシンキ旅行記 ヘルシンキ空港ラウンジフィンエアーのラウンジ 北欧デザインが大集結!ヘルシンキ空港フィンエアーラウンジはとってもオシャレ FINNAIRに乗ってヘルシンキからハンガリーのブダペストまで飛びます。 ヘルシンキ空港にはフィンエアーのラウンジは3つあるのだけど、今回はそのうちのひとつ、シェンゲン協定加盟国エリアにあるラウンジを使いました。 フィンエアーラウンジ の場所と営業時間 場所は22番ゲート付近。この階段を昇った先にラウンジがあります。 ...
ヘルシンキ旅行記 ヘルシンキsimカード 【超カンタン】ヘルシンキ空港ではキオスクでプリペイドSIMが買えます ヘルシンキでは空港のキオスク(コンビニみたいなところ)でSIMカードが買えるらしいのですが、ちょっと不安がありました。 私は今までたいていの国ではキャリアのお店で買っていたので、iPadminiをお店の人に渡すだけで、使える状態になって手元に返ってきました。 設定とか開通作業はお店の人まかせだったのです。基本アナログな...
ヘルシンキ旅行記 ヘルシンキ観光 ハカニエミ・マーケット 晴れた日はローカルに混ざって市場を楽しもう 私、ハカニエミマーケットって言いにくいので「ハニカミ市場」ってよんでいたのだけど、この看板の双子の女の子もきっと恥ずかしがり屋さんにちがいないと思います。 歴史あるハカニエミマーケット Hakaniemen kauppahalli 1914年から続くヘルシンキ市民御用達のハカニエミ・マーケットホール(Hakanieme...
ヘルシンキ旅行記 ヘルシンキグルメ GOOD LIFE CAFE バリスタチャンピオンがいれる至福の一杯 コーヒー消費量世界一のフィンランド。フィンランドの人たちは世界一コーヒーを愛しているのです。 普通の人で1日5回はコーヒーを飲むというフィンランド人ですが、コーヒーの味や質にこだわるようになったのは最近のことと聞きました。 美味しいコーヒーにこだわった GOOD LIFE CAFE GOOD LIFE CAFEはフィン...
ヘルシンキ旅行記 ヘルシンキホテルヒルトン HHoners ある意味立地最高のヒルトン・ヘルシンキ・ストランド HILTON HELSINKI STRAND フィンランド・ヘルシンキで泊まったのは、『ヒルトン・ヘルシンキ・ストランド』 1泊104EURなので、物価の高い北欧にしてはお安いと思います。さらにHHonorsのゴールド会員なので、ラウンジアクセスと朝食が無料になりました。それとwi-fiも無料です。 中心地から少し離れているかもしれませんが、地下鉄やバス、トラムの...
ヘルシンキ旅行記 ヒルトン HHoners ヒルトン・ヘルシンキ・ストランドの見晴らしの良いラウンジと朝食の様子 ヒルトン・ヘルシンキ・ストランドの7階にあるラウンジは、眺めがサイコーにいい。 私のお部屋も7階だったので、ホテルに戻ってくるとまずこのラウンジに寄って、いっぷくしてから部屋に戻りました。 朝の市場で買ってきたものをコチラで頂いたりして過ごしていました。 過ごしやすいヒルトン・ヘルシンキ・ストランドのラウンジ お部屋の...
ヘルシンキ旅行記 ビジネスクラス搭乗記JAL JALスカイスイート787 SS8ビジネスクラス搭乗記 成田からヘルシンキへ JALのビジネスクラスが新しいシートになってからは初めての搭乗です。 「JAL SKY SUITE 787」 JL413便 成田→ヘルシンキ線 。この新しいシートに乗ってみたくって今回はJALにしました。 どんな乗り心地なのか楽しみです。 JAL SKY SUITE 787 のシート 一番前の窓際の席にしました。1席だ...
ヘルシンキ旅行記 成田国際線ラウンジJALラウンジ訪問記 進化するJALラウンジ成田 ちょっと早い夏休みを頂いて、今年はヨーロッパへ行ってきました。 メインはハンガリー。 初めて訪れた時、ブタペストの街の美しさに感動し、日本とは違ったエキゾチックな温泉に驚き、広大な大地が広がる景色に胸踊らされ、そして食べ物の美味しさに参ってしまったのです。 絶対また来ようと心に誓っていたのがやっと叶いました。 ヘルシン...
ヘルシンキ旅行記 ヘルシンキ観光 アカデミア書店でアアルトの世界を垣間見る エスプラナーディ通りは、ヘルシンキ最大のショッピングストリート。 ここには、マリメッコ、イッタラ、アルテック、ヴォッコなど、フィンランドのブランドショップが軒を連ねています。 エスプラナーディ通りの始まりは老舗デパートのストックマン。そしてその隣にあるのがアカデミア書店(Akateeminen Kirjakauppa)...
ヘルシンキ旅行記 ヘルシンキグルメ カフェ・レガッタはヘルシンキで一番可愛いカフェ (Kahvila Regatta) ヘルシンキ湾の沿岸にあるカフェ・レガッタ。ひときは目を引く赤い小さな小屋は、築100年を超えてるそうです。 この可愛らしい小屋の中で先にお会計して、品物をもらったらトレーに乗せてテラス席へ。 バルト海へと続く美しい海を眺めながら、コーヒーとシナモンロールを頂きました。 カフェ・レガッタ Cafe Regattaの絶品シ...
ヘルシンキ旅行記 ビジネスクラス搭乗記JAL JAL SKY SUITE 787 SS8 ヘルシンキ行きビジネスクラス搭乗記 機内食編 JALヘルシンキ行きのビジネスクラスの機内食です。 無事離陸して、シートベルトのサインが消えたらお食事の時間です。 JAL SKY SUITE 787 SS8 ヘルシンキ行きビジネスクラスの機内食 和食は、全然予約の取れない湯島「くろぎ」の黒木純シェフとのコラボレーションです。 「先付」 お供はシャンパーニュで。 「ご...