タイ旅行記 ビジネスクラス搭乗記ラウンジ訪問記 シンガポール航空(SQ)A333ビジネスクラス搭乗記 シンガポール経由で日本に戻ります。 SQ975(シンガポール航空)のA333で、バンコクからシンガポールまで。ビジネスクラスはそこそこ混んでいました。 座席はちょっと窮屈な感じがするのだけど、実際はどうなんだろう。 シンガポール航空SQ975A333 ビジネスクラスのシート モニターは大きめです。その下には小物入れが2...
タイ旅行記 ビジネスクラス搭乗記A380搭乗記 タイ国際航空A380ビジネスクラス搭乗記:関空-バンコク A380は大きいです。 そしてエンジンは、渦巻きになってかわいい。 A380の2階(アッパーデッキ)に直接搭乗できるようになったのは10月24日からで、この時はまだ、機内の階段を使いました。 関西国際空港は、エアバスA380型機の2階部分(アッパーデッキ)に直接接続できる搭乗橋を、10月24日より併用を開始すると発表し...
韓国旅行記 ビジネスクラス搭乗記 ANAビジネスクラス搭乗記 金浦/羽田 機内食 2017年7月のソウル旅行、行きはエコノミーでしたが、帰りはANAのビジネスクラスで帰国しました。 羽田ANAラウンジ 羽田です。朝ごはんはANAラウンジのお蕎麦。さくらラウンジのほうが絶対豪華だと思う。 きつねそばとおにぎり、サンドイッチも大体いつもおなじですね パンダ飛行機を見ました。これはどこにいくのかな? 飛行...
2012年夏フランクフルト ビジネスクラス搭乗記ラウンジ訪問記 B787ビジネスクラスでフランクフルトへ その2 大阪へ行くときに乗ったB787に ちょっと興奮して 成田~パリ便を羽田~フランクフルト便に変更しました。 座席は完全フルフラットになります。 頭上の荷物入れと窓の電動シェード。 個人モニターも大きいですね。 このひざ掛け、これは裏側なのですが、 ポケットのところに足を突っ込んで使います。 寝袋っぽくなります。なかなか優...
韓国旅行記 ビジネスクラス搭乗記 アシアナ航空ビジネスクラス搭乗記 成田/仁川 パリから戻って1週間後、今度は韓国に行ってきました。今回はアシアナのビジネスクラスで。 東京ソウル間は2時間もかからないので、エコノミーでいいかも。お安いビジネスのため、成田になりました。 お値段少々高くても、ビジネスでなくても、韓国ぐらいなら、私の場合は羽田のほうが断然楽です。今度からはもう少し考えたいと思います。 ...
パリ ビジネスクラス搭乗記ラウンジ訪問記 6月のParis スカンジナビア航空(SAS)のビジネスクラス パリ一人旅です。今回はスカンジナビア航空(SAS)のビジネスクラスで。パリまでの長い道中、エコノミーでは年齢的にきつい。SAS、乗るのは初めてですがビジネス席結構お安いです。今回一人なので、がんぱって写真を撮りました。SASは紺とオレンジがテーマカラーエンジンがオレンジに塗られていてかわいいです。お食事です。メインとデ...