パリ パリ空港ラウンジJALラウンジ訪問記エールフランスラウンジ パリ シャルル・ド・ゴール空港(CDG) エールフランスラウンジ AIR FRANCE LOUNGE パリのシャルルドゴール空港にはJALのサクララウンジはありません。エアーフランスのAir France Loungeを使わせてもらいます。 免税手続きは、「端末機械PABLO」を使って難なくパス。まったく並ぶことなく、あっという間に終わりました。 大変だったのが出国手続き。ものすごい行列でした。 優先レーンだったのです...
パリ ビジネスクラス搭乗記エバー航空 エバー航空ローヤルローレルBR88でパリから台北へ【機内食編】 パリから台北までエバー航空のBR88ローヤルローレルで飛びました。機材はB777-300ER。サンリオ特別塗装機でした。 今回は、機内食についてレポートします。 人気記事エバー航空ローヤルローレルBR88機内編はfa-arrow-downコチラ エバー航空ローヤルローレルBR88の機内食 可愛いメニューです。 アペリテ...
パリ ビジネスクラス搭乗記エバー航空 【エバー航空】憧れのロイヤルローレルでパリから帰国 念願かなってエバー航空のビジネスクラス・ロイヤルローレル長距離線に乗れました。BR88便でパリから台北に飛びます。 以前台北からシンガポールまで中距離のロイヤルローレル乗ったのですが、その時とても良い印象で今度はぜひ長距離線に乗りたいと思っていたのです。 エバー航空にはファーストクラスはなく、その代りビジネスクラスが3...
パリ パリ旅行グルメパリ旅行お土産・買物 パリの世界一のお肉屋さんHugo Desnoyerで熟成肉ステーキを買う【肉好き】 パリ16区のHugo Desnoyer(ユーゴ・デノワイエ)は、お肉好きなら1度は食べときたいお肉屋さん。 恵比寿のお店はこの間閉店してしまったので、今はまたパリまで行くしかありません。 フランスの肉屋といえばHugo Desnoyer(ユーゴ・デノワイエ) 三ツ星レストラン御用達のお肉屋さん、 Hugo Desnoy...
パリ パリ旅行グルメパリ旅行お土産・買物 アルノー・ラエールの絶品クイニーアマン Arnaud Larher【売り切れ御免】 M.O.F(国家最優秀職人賞)の称号を獲得したパティシエ、アルノー・ラエールのお店。 ケーキやショコラが有名ですが、私のおすすめはブルターニュの伝統菓子クイニーアマンです。 アルノー・ラエール Arnaud Larher のカリカリなクイニーアマン パティシエのアルノー・ラエール氏は、ブルターニュ出身。ブルターニュとい...
パリ パリ旅行交通 パリ・シャルル・ド・ゴール・CDG空港からパリ市内へ1番オトクなアクセスは? パリ・CDG空港からパリ市内へ向かう交通手段は主に4つ RER B線(郊外電車)10EUR ロワッシーバス11EUR、エールフランス17EUR タクシー 旅行社の送迎車 泊まるホテルの場所と、自分の荷物の重さと体力を、重々考慮してアクセス方法を選びましょう。 シャトルバスでパリ市内へ バスは2種類。(ちょっと前までは最...
パリ ビジネスクラス搭乗記JALJALビジネスクラス JALビジネスクラス搭乗記 SKY SUITE787 パリ/成田 JL416便 JALの新しいビジネスクラス「SKY SUITE787 」でパリから日本に戻ります。 JL416便は、21時55分パリ・シャルルドゴール空港発なのですが、余裕をみて18時に車のお迎えをお願いしました。 最近パリ⇔空港間は混んでいて、特に通勤ラッシュ時と重なるときは要注意です。2時間近くかかることもあります。 この日は、...
パリ パリ旅行ダイジェスト 16年夏パリ旅行記Instagramまとめ パリのアパルトマンに到着 #パリアパルトマン #パリ一人旅 #パリ #paris #saintgermaindespres KARINさん(@karinjpjp)が投稿した写真 - 2016 7月 8 7:18午後 PDT パリ最初の夕食は近所のお惣菜屋さんで買ってきた。 #パリアパルトマン #パリ一人旅 #パリ #p...
パリ LCC ヨーロッパのLCC easyJet イージージェット搭乗記 ブダペストからパリへ ヨーロッパの人気LCC、イージージェットでブダペストからパリに向かいます。 ヨーロッパを安く旅する!イージージェット徹底解説 ブダペスト空港までは、アパートの大家さんに手配してもらったタクシーで。 5,000Frなので普通のタクシーよりお安いです。 イージージェットはWebチェックイン必須です Webチェックインしてな...
パリ LCC ヨーロッパを安く旅するならeasyJet!LCC イージージェット徹底解説 アジアや東南アジアへは、お安いLCCで行くことも珍しくなくなりましたが、ヨーロッパ圏のLCCはまだまだ馴染みがなくってちょっと敷居が高い。 そんな私にぴったりだったのがeasyJet イージージェット、イギリスの格安航空会社 でした。 イージージェットはヨーロッパLCC初心者にお勧め easyJetは、ライアンエアに次...
パリ パリ旅行グルメ 6月のParis ④ カフェマルリー(Café Marly)で朝ごはん この日は朝一番でルーブルに。開館前に着いてマルリーで朝ご飯を。「ル・カフェ・マルリー(LE CAFE MARLY)」は、ルーブル美術館、リシュリュー翼にあります。テラス席に着き、ガラスのピラミッドとドノン翼をながめならが朝ごはん。しぼりたてのオレンジジュースとショコラショー、バケットとデニッシュ類、バターにジャムにはち...
パリ パリ旅行グルメ 6月のParis ③ laduree ラデュレで朝ごはん オルセーに行く前に、ラデュレで朝ご飯を食べました。 サンジェルマン・デ・ プレ界隈、この辺も雰囲気があっていいですね。 ぶらぶら散歩しながら向かいます。 こちらのお店は、シノワズリー風。 天井がガラスで明るい。朝から気持ちいいです。 頂いたのは「Laduree’Breakfast」18€ 生ジュース、パン、ホットドリン...
パリ パリ旅行ホテル 6月のParis 「Hotel de Londres Eiffel 」パリのホテル パリでのいつものお宿、ホテル・ドゥ・ラ・モットピケ(de la Motte-Picquet )が満室で取れなかったので、今回は「Hôtel de Londres Eiffel 」に!駅からちょっと歩くのですが、その間にいろいろなお店、とくにおいしいもの屋さんがいろいろあるので苦になりません。隣の隣は「Café Cons...
パリ ビジネスクラス搭乗記ラウンジ訪問記 6月のParis スカンジナビア航空(SAS)のビジネスクラス パリ一人旅です。今回はスカンジナビア航空(SAS)のビジネスクラスで。パリまでの長い道中、エコノミーでは年齢的にきつい。SAS、乗るのは初めてですがビジネス席結構お安いです。今回一人なので、がんぱって写真を撮りました。SASは紺とオレンジがテーマカラーエンジンがオレンジに塗られていてかわいいです。お食事です。メインとデ...