中国旅行記 中国グルメ 北京ダックをお土産に@阿三烤鴨店 なんだか行列しているお店があったので寄ってみました。 ここはお持ち帰り専門の北京ダックのお店みたい。家へのお土産用に買ってみました。 日本語メニューも、英語メニューもないし、仕組みもよくわからなかったけど、見よう見まねで注文してみました。 鴨をぶった切ってくれてるお姉さんに「半羽下さい」と注文、あと内臓類のスモークし...
中国旅行記 中国グルメ 通常の10倍もする蟹小籠包!でも意外にリーズナブル 佳家湯包@上海 この日もお昼は3時ごろ。人民広場近くの、黄河路美食街にある「佳家湯包」へ さすがにこの時間なので行列はありませんでしたが、店内は満員、相席でギューギューでしたが席に着くことができました。 まずはじめに、入り口近くのレジでオーダーしてお金を払います。レジのおばちゃんは外国人慣れしているので大丈夫。なんかほとんど売り切れで...
中国旅行記 中国グルメ 圓苑で上海名物紅焼肉を食べる 「紅焼肉」というのは、皮付きの5枚肉を、 紹興酒、砂糖、醤油などで煮た上海家庭料理の定番。 お肉のテカリが美しい。 見た目、こってりしてそうですが、 脂っぽさはさほど感じません。 脂身の旨味が濃く、 ゼラチン質の食感がより 美味しさのアクセントになっています。 たまごはオプションですが 必ず注文しましょう。 「糯米紅棗...
中国旅行記 中国グルメ中国茶 大可堂普洱会所 2日目夜 大可堂普洱会所は1933年に建てられたフランス式洋館。 改装して、当時の雰囲気そのままに、普洱茶専門の茶館として使われています。 上品でクラシカルな雰囲気。 ちょっと遅めの夜にうかがったせいでしょうか、 ミステリアスな雰囲気も加味されて非常に居心地のいい空間でした。 1階の奥のお部屋へ。 他に何組かお客さんは...
中国旅行記 中国グルメ 呉越人家 2日目の夜は、 ホテルから南京東路をぶらぶら歩いて 外灘の夜景を見に行くことに。 南京東路、 朝も昼も夜も人でいっぱいでした。 その、人でいっぱいの中を時折、 電気自動車が無理やり通り抜けていきます。 (今まで事故とかなかったのでしょうか。 電気自動車だとぶつかってもけがとかしないのでしょうか。) 夕食は大通りからちょ...