香港での宿泊は、W香港(W HONG KONG)にしました。 空港からのアクセス、おきい入りのジャグジーやジムについて詳しくご紹介します。 SPGアメックスカード特典の無料宿泊に2泊足して3泊します。Wブランドは若いお金持ちをターゲットにしたかなりデザイン性の高いホテルとのこと。わたしたちターゲットから外れた一般的熟年...
クアラルンプール2泊目はアロフト・クアラルンプール・セントラル Aloft Kuala Lumpur Sentral に 高速電車の「ETS」に乗ってもやしの名産地イポーに行くため、KLセントラル駅直結のこのホテルに移動してきました。 (だけど朝起きるのが遅くなってしまって結局行けずじまいでしたが) シンプルカジュアル...
クアラルンプールのホテルは最近できたホテル・ストライプス・クアラルンプール Hotel Stripes Kuala Lumpur, Autograph Collection。マリオットグループのホテルです。 新しいホテルなのでなにもかもピカピカ。でも周りのショップハウス郡にも溶け込めるシックなデザインのホテルです。1泊...
マジェスティックホテル・クアラルンプール(The Majestic Hotel Kuala Lumpur, Autograph Collection)の宿泊記です。 1930年代に建築された美しいコロニアル様式のホテル。当時は東南アジア随一を誇ったホテルでした。 その老舗ホテルが2012年にマジェスティックホテルとして...
マリオットプラチナチャレンジ@クアラルンプール2泊目は、マジェスティックホテルクアラルンプール(The Majestic Hotel Kuala Lumpur, Autograph Collection)です。 泊まったのは、モダンで快適なタワーウイング。でも風情があるのは旧館の方だと思います。 幸いマジェスティックホ...
クアラルンプールのマリオットグループホテル、ルネッサンスクアラルンプール Renaissance Kuala Lumpur にはウエストとイーストの2棟あり、そのどちらにもクラブラウンジはあります。 どちらのラウンジも使えるのですが、イースト棟まで行くのが結構めんどくさいのです。 なので私はお部屋と同じく、ラウンジもウ...