
クアラルンプール初日は、空港から近いプトラジャヤマリオットホテル Putrajaya Marriott Hotel に泊まりました。
私はJGC修行のためクアラルンプール発券しているのですが、国内線部分の日程変更をするついでにホテル修行することに。
1便でも5便でも予約変更の手数料は同じなので、国内線4便変更するついでにクアラルンプール行きも変更して、マリオットプラチナチャレンジするとこにしました。
クアラルンプールにはマリオット系列のホテルはたくさんありますし、それに何といってもお安いのです。1泊1万円以下で泊まれます。
今回のクアラルンプール滞在でプラチナチャレンジに必要な9泊のうち7泊分を達成する予定です
1週間分の着替えとお仕事も持ち込んで、いつもよりだいぶ重たいスーツケースを転がしてのクアラルンプール行きです
プトラジャヤマリオットホテルへのアクセス

KLIA(クアラルンプール国際空港)からはKLIAトランジットに乗って「プトラジャヤ&サイバージャパン」駅まで。
チケットは自販機でもチケットカウンターでも買えますが、自販機だとクレジットカード使用で10%Offでした。
駅からはタクシーで。タクシーカウンターへ行きましょう。
カウンターに2MR支払って、タクシーはメーターでした。ホテルまで10分程、20.5MRでした。
ちなみに、次の日チェックアウト後、ホテルから駅まではUberで15.84MRでした。安いですね~
プトラジャヤマリオットホテルへチェックイン!

着いた時はもう暗くなっていたので外観とかよくわからなかったのですが、大型リゾートホテルって感じで、ちょっとした宮殿風です。
フロントでチェックイン後、お部屋に案内されて、ラウンジとか施設の説明を詳しく教えて頂きました。一流ホテルなみの対応です。

エグゼクティブラウンジのある12階のお部屋にアップグレードしてくださったそうです。エレベーターホールを挟んでラウンジのお向かいです。

リノベ済み。シンプルモダンなお部屋で、広さも十分です。

バスルームはちょっと古め。

シャワールーム

だけど、アメニティがTHANNで気分があがります


ウエルカムフルーツは、オレンジと青りんご

窓は開かない設定になってると言われましたが、普通に開きました。


何ヴューでしょうか、玄関ヴュー?

夜撮ったので写真は失敗だったのですが、その他ポットや冷蔵庫、お茶やコーヒー等もひととおり揃ってます。
バスローブもスリッパもありましたが、スリッパがペラペラでした。

プトラジャヤマリオットホテル付近の見どころ
プトラジャヤマリオットホテルのあるプトラジャヤは、計画的に開発された行政都市です。もとは広大なヤシのプランテーションだったので緑が多く残っていて自然も豊かです。
1番の見るべきところはピンクモスク。それとその周辺の官公庁。夜もライトアップされてきれいです。
プトラジャヤマリオットホテル、お部屋編でした。朝食、ラウンジ編につづきます

