
マリオットプラチナチャレンジで泊まったJWマリオットクアラルンプール、ゴールド会員なら朝食は無料で2人分付いてきます。
レストラン『Shock!』かエグゼクティブラウンジでいただけます。もちろん2つをはしごしても構いません。
私は2泊、というか2滞在したので、初回はレストランへ、2回目はラウンジに行きました。
JWマリオットクアラルンプールの朝食はレストラン『Shock!』で

エレベーターに乗って地下のレストランへ。
高級ショッピングセンター「スターヒルギャラリ」のレストランなのでおしゃれ。
でも朝なのでみなさんラフな格好です。

お料理の種類はかなり多いです。ライブキッチンも3か所くらいあります。
エッグステーション。オムレツも作ってもらえますが、具沢山の卵焼きって感じになります。
目玉焼きが一番無難かも。


サラダコーナー

中華コーナーや、ヌードルバーもあります。さらには和食コーナーまでありました。




マレー料理コーナー


朝からドーナッツも意外といける


フルーツコーナーでは、好きな果物や野菜でジュースも作ってもらえます。

中華コーナーが一番充実していました

JWマリオットクアラルンプールの朝食はエグゼクティブラウンジで

エグゼクティブラウンジでも朝食を頂けます。
クラブラウンジ
- 全体6:00 ~24:00
- 朝食: 6:00 ~ 11:00
- アフタヌーンティー: 14:30 ~ 17:00
- カクテルタイム: 17:30 ~ 19:30
- バータイム:19:30 ~ 21:30
夜のカクテルタイムとかぶるものもありますが、それなりに揃ってます。

エッグステーションもあります

中華系のおかず

パンケーキがあってうれしい

ペストリー類

フルーツ類

オレンジジュースやリンゴジュースはキッチンで絞ってきてくれます

JWマリオットクアラルンプールの朝ごはんの感想
レストランのほうが圧倒的に品数は多いのですが、人も多くてざわざわしています。
ラウンジだとゆったりのんびり、フレンドリーなスタッフにお世話してもらいながら食べれます。
絶対お得!プラチナ会員になって優雅にホテルステイを楽しもう
マリオットボンヴォイ・プラチナ会員になると、お部屋のアップグレードはもちろんのこと、クラブラウンジが利用できたり、レイトチェックアウトが可能だったりと、非常にお得です。
お得に優雅にホテル滞在を楽しめるプラチナ会員になるには通常年間50泊必要ですが、「プラチナチャレンジ」をすることでたった16泊でプラチナ会員になれてしまいます。
ただ誰でも「プラチナチャレンジ」ができるわけではなく、既に「ゴールド会員」の資格を持っている人のみが参加できます。
まずは年間25泊してゴールド会員になって、それからとなると時間がかかってくじけそうになりますね。
だけど大丈夫。あっという間にゴールド会員になる方法があります。
実は「SPGアメックス」カードを持っていれば、自動的にマリオットボンヴォイ・ゴールド会員になれます。
つまり「SPGアメックス」に入会すれば、すぐに「プラチナチャレンジ」に参加することが可能になるのです。
fa-fast-forward「SPGアメックス」の詳しい内容と、お得に入会する方法はこちらfa-fast-backward






