2012年11月ソウル 韓国旅行記 韓国グルメ ちょっと薄味!?おしいと思った小公粥のウニ粥 2012年11月22日 2015年4月21日 花梨 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 今日の夜ご飯はウニ粥ウニを口に含むと磯の香りが。 美味しいと思ったのですがご飯自体が… お出汁がもっと効いてるほうが私は好みです。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
マレーシア旅行記 アジアで一番!?のタンドリーチキン@『パップトラ(Pak Putra)』 マラッカに着いて、あまりにおなかが空いていたのでとりあえず食べたチキンライスまだまだ満足出来なくって、2食目の夕食は、『パップトラ(Pak ...
タイ旅行記 ケープハウス コスパの良さにびっくりしたバンコクのホテル@Cape House バンコクでの宿泊は『The Cape House Serviced Apartments』(ケープハウス)。 BTSチットロムから徒歩5分と...
2016年6月ハンガリー旅行記 ちょっと待って!ハンガリーのSIMカード・空港で買うなら気をつけて 私は今まで、海外の現地SIMを買うなら空港で買うのが一番と思っていました。 空港からの移動にもネットが使えるようになるのは便利だし、お店の人...
台湾旅行記 「度小月」エビの出汁がしっかり効いたスープは上品でさすが。知名度NO.1の担仔麺のお店 この担仔麺(タンツーメン)というのは、小腹がすいたときにピッタリですね。 台南には、小吃といって担仔麺以外にも小腹がすいたときにちょうどいい...
台湾旅行記 「上海華都小吃」は小龍包もおいしかったけど、あさりスープは絶品でした 今回台北で小龍包を食べる時間がないので、台南最初の晩ご飯を小龍包にしてみました。 場所は、駅から十分歩ける距離です。途中、「永盛帆布行」とか...