タイ旅行記 バンコクSIM 【バンコクSIM】スワンナーム空港に着いたら早速SIMカードを買おう バンコクでは、プリペイドSIMカードは簡単に手に入ります。空港での購入にはクレジットカードは使えないのでタイバーツの用意が必要ですが。 SIMカードを売っているカウンターは3カ所あります。 7番出口付近に「AIS」と「DTAC」が隣同士並んでいます。もう1社「TrueMove」は少し離れた4番あたり。 7日間用のツーリ...
タイ旅行記 バンコクグルメ あなたが麺好きならきっとはまる@セーウ タイには「クイッティアオ」という麺料理があります。「タイ風ラーメン」とのことですが、日本のラーメンとは全然違います。(私、大の麺好きなのですが日本のラーメンだけはなぜか食べれません。) クイッティアオはお米でできた白い麺。麺の太さにより、一番細い「センミー」、中間が「センレック」、一番太いのが「センヤイ」と呼び方が分か...
タイ旅行記 バンコクグルメ 意外に本格的でびっくりした外国人仕様のタイレストラン@Tummy Yummy SPA1930の後、外も暗くなってたし、雨も降って来たので、予定していた「Crepes & Co」での夕食は取りやめて、SPAの隣にあった「Tummy Yummy」という一軒家レストランに駆け込みました。 こじんまりしていますが、このお店も古いのでしょうか、アンティークがあちこちに飾られてて、可愛らしい雰囲気。...
タイ旅行記 バンコク美容 クラシカルなお屋敷で受けるマッサージ@SPA1930 ホテル近くのマッサージ屋さんへ。 一軒家のお屋敷SPA1930 SPA1930は、雰囲気のある建物がステキ。以前王族が住んでいたという由緒ある邸宅です。 ラマ4世のご子息が住んでいたそうなんですが、ゴージャスというのではなく、 温かみのあるクラシカルな雰囲気。築80年を超えていますが、手入れの行き届いた風格のあるお屋敷...
タイ旅行記 バンコクグルメ バンコクいちおいしいといわれるピンクのカオマンガイ屋に再び行ったのですが 2日目の朝ご飯はカオマンガイ。 ランスアン通りの屋台で生搾りミカンジュースを買って、飲みながらぶらぶら歩いて行ってみました。ホテルから20分ほど。 去年来たときは、お店の人が黒のポロシャツを着ていて、ここが有名な「ピンクのカオマンガイ屋」かいまいち確信が持てないままでしたが、今回はちゃんとピンクのポロシャツを着ていまし...
タイ旅行記 バンコクグルメ バンコク初めての屋台体験で食べたパッタイはかなりイケてた 去年のバンコク旅行、旦那さんが一緒だったこともあって、屋台を体験できなかったのですが、 今回は初日の夜ごはんに屋台にGo。 スクンビットソイ38の屋台街に行ってきました。ここはBTSトンロー駅からすぐなので、バンコク慣れしていない私でもハードル低いです。 あらかじめ調べていたパッタイ屋さんは、ちょっと奥に引っ込んでいて...
タイ旅行記 バンコクホテル コスパの良さにびっくりしたホテルはラウンジも付いていてほんとにお得 『The Cape House Serviced Apartments』には、エグゼグティブラウンジがあります。 このラウンジは、エグゼクティブフロアーに宿泊しなくても利用できます。ホテル宿泊者ならだれでも利用できるのです。 コーヒー、紅茶以外に冷たいジュースやお茶もあって飲み物は充実。でも残念ながらお酒類はありません...
タイ旅行記 バンコクホテル コスパの良さにびっくりしたホテルの朝食@Cape House 『The Cape House Serviced Apartments』の朝食は1Fのイタリアンレストランで。ここはお昼のバッフェが人気でいつも満員でした。 品数は豊富です。目移りしてしまいます。特にパンの種類が多くてうれしい。 サラダもチーズもいろいろあります。でも私の好きなスモークサーモンがなくって残念。 タイ料理...
タイ旅行記 バンコクホテル ケープハウス コスパの良さにびっくりしたバンコクのホテル@Cape House バンコクでの宿泊は『The Cape House Serviced Apartments』(ケープハウス)。 BTSチットロムから徒歩5分という立地の良さ。バンコクの青山通りと言われるランスアン通りに面しています。 建物自体は古いのですが、しっかりリノベーションされていて、 フロントは明るく広々としています。 お部屋は...
タイ旅行記 ビジネスクラス搭乗記A380搭乗記 タイ国際航空A380ビジネスクラス搭乗記:関空-バンコク A380は大きいです。 そしてエンジンは、渦巻きになってかわいい。 A380の2階(アッパーデッキ)に直接搭乗できるようになったのは10月24日からで、この時はまだ、機内の階段を使いました。 関西国際空港は、エアバスA380型機の2階部分(アッパーデッキ)に直接接続できる搭乗橋を、10月24日より併用を開始すると発表し...
タイ旅行記 関空国際線ラウンジ 関西空港 ロイヤルオーキッドラウンジ 羽田ではANAのカウンターでチェックインしたのだけど、スーツケースはバンコクまでスルーで運んでもらえるとのこと。 なので関空では乗換だけで、荷物のピックアップも、タイ航空でのチェックインも必要ありませんでした。 これは楽でありがたいのですが、スーツケースがバンコクまで無事届くか一抹の心配がありました。 でもちゃんと届い...
タイ旅行記 羽田国内線ラウンジ 羽田から関空を経由してバンコクに行ってみよう 去年バンコクでティーセットをオーダーしたのですが、それがが出来上がってきたので受け取りに行ってきました。私、飛行機好きなので、今回はちょっと遠回りしながら飛行機もいろいろ楽しんできました。 今回の旅程 タイに行くので、タイ国際空港のA380に乗ってみようと思ったのですが、成田からはチケットが取れなくて関空発となりました...
タイ旅行記 立派になったマーライオン > バンコクからの乗り継ぎで寄った久しぶりのシンガポール。 むかしむかし、初めてマーライオンを見た時はがっがりしてしまって、それ以来何度かシンガポールには来ているものの、マーライオンを見に行くことはありませんでした。 今回は8時間ほどの滞在。実質街で過ごせるのは3時間ほど。あの有名なホテルを見にきたのだけど、私を虜にし...
韓国旅行記 韓国グルメ アワビの入った贅沢カルビタン@仁寺洞ハヌソ 仁寺洞のフレイザースイーツホテルの1階にある焼肉屋さん「ハヌソ」で早めのひとり晩御飯を頂きました。 高級感のある店内。おひとり様でも入りやすいです。 最初にやって来たのは、バケツに入ったキムチとカクテキ。ハサミでチョキチョキして取り分けます。 「アワビカルビタン」にはアワビが丸ごと1個入っています。お店の人がハサミでチ...
韓国旅行記 韓国グルメ 二日酔いでなくても絶対食べよう@武橋洞プゴグクチプ 韓国にはヘジャンクックという、二日酔いの朝に食べるスープがいろいろあるのですが、ココはそのうちのひとつ、干したらスープの名店です。 この時泊まっていたのは明洞の「メトロホテル」。ホテルから十分歩いていける距離です。朝ご飯に伺いました。 朝の忙しい時間がひと段落したころ、9時くらいだったので並ぶことなく入れました。 メニ...