香港旅行記 香港グルメ 参去壹 心に残る一品!超ローカルな飲茶店で食べたフカフカ絶品な馬拉糕 2日目、今日は朝から雨。1階で待機しているConciergeさんに、近くのローカルなお店で朝ごはんを食べたいと言ったら、「参去壹點心粉麺飯」をおすすめしてくれました。 ホテルから2つ通りを越えたあたり。ほんとすぐ近くでした。 叁去壹點心粉麵飯はおじさん率が高い 店先にはおじさんたちがいっぱい。ちょっとたじろいでしまいま...
香港旅行記 香港マッサージ ten feet tall 疲れた体をスッキリ!清潔でキレイでおしゃれなマッサージ屋さん 足底マッサージならローカルなお店でも私は全然OKなのですが、腰や肩をやってもらうなら清潔なところでないとちょっと不安。 キャセイパシフィック航空の「香港スタイル」に載っていた、評判のよい「ten feet fall 」に行ってきました。 「ten feet fall 」の場所 セントラル(中環)のクイーンズロード(皇后...
香港旅行記 香港観光 無料で楽しめる香港の穴場スポット香港大学美術博物館へのアクセス方法 香港島の地下鉄が「上環」から西に伸びて駅が新たに3つ出来ました。今までちょっと不便だった西環エリアがグンと便利になりましたね。 もともとトラムは走っていたのですが、今度地下鉄の駅ができて何が凄いって、駅のエレベーターが使えるようになったこと。この辺りは坂がかなりきついので、トラムで簡単に来ることが出来ても坂を登るのが大...
香港旅行記 香港グルメ香港粥 何洪記(ホー・ホン・ゲイ)@香港国際空港では早朝到着でもおいしいお粥や雲呑麺が食べらます LCC香港エクスプレスで早朝5時前に香港国際空港に到着。バスの時間までだいぶあるので、空港で朝ごはんを食べることにしました。 久し振りの香港国際空港ですが、「許留山」が無くなっている。ちょっと早めに空港に来て最後の香港デザートをこのお店でという楽しみがなくなってしまいました。残念です。 許留山の後にできていたのが「何洪...
香港旅行記 香港ホテル 注目エリアの西営盤にあるグランドシティホテル 以前は西のハズレって感じでちょっと寂れた感じが漂っていたけれど、古い町並みや昔ながらの商店が立ち並ぶ様に心惹かれていた「西営盤」。今回のホテルはそんな「西営盤」にある「グランド シティ ホテル(華麗都会酒店)(Grand City Hotel) にしました。 グランドシティホテルへの行き方 香港国際空からA10 のバス...
香港旅行記 羽田空港国際線ラウンジ 羽田空港国際線 おすすめのカードラウンジ 今回の香港行きはLCC香港エクスプレスなので、空港会社の通常のラウンジは使えません。でも羽田空港にはクレジットカードラウンジもあります。 羽田空港国際線で使えるカードラウンジは2箇所あります。私の搭乗口(143番)に近い「スカイラウンジアネックス」に行ってみました。 羽田空港国際線「スカイラウンジアネックス」の場所 増...
香港旅行記 LCC 香港エクスプレス搭乗記 LCC羽田発の深夜便の乗り心地は? 久し振りに香港に行きたいなって思っていたところに香港エクスプレスの200円セールが始まって、さすがに200円では取れなかったのだけど5600円でも十分安いのであまり深く考えずにポチってしまいました。 片道コミコミで1万円って大阪行くより安いよ。 香港エクスプレスを予約する前に知っておきたいこと でもこれ羽田11時55分...