マレーシア旅行記 新しいプレミアムクラスシート ANAB777 福岡⇒羽田搭乗記 福岡から羽田まではANAの新しいプレミアムクラスシートに乗ってみました。B777です。 この日、福岡空港は雪。積もっていました。最初は5分の遅れだったのですが、結局20分遅れて離陸しました。 ANAの新しいプレミアムクラスシート B777-300 カッコイイですね。本革シートです。 シートは130℃まで倒れます。もち...
2014年マレーシア旅行記 ビジネスクラス搭乗記 シンガポール航空ビジネスクラスならブック・ザ・クック シンガポールからは、東京までのチケットが取れなくて福岡経由で帰国しました。 シンガポール航空福岡行SQ656、機材はA333です。 2-2-2の座席配列。窓側だと通路に出にくいのが難点ですね。 でも、エティハトのビジネスクラスシートと較べると、小物入れが多いので、女性にとってはうれしいポイントですね。 シートのコントロ...
2015年イスタンブール旅行記 ビジネスクラス搭乗記エティハド航空 エティハド航空ビジネスクラス搭乗記 アブダビ⇒成田 イスタンブールから、定時よりだいぶ遅れてアブダビに着きました。 沖止めだったのでバスで移動。着いたのはZone3でした。 手荷物検査場は激混み。 一応、ファースト・ビジネスクラスとエコノミーとで分かれているのですが、ぐちゃぐちゃでした。 出発時刻が迫っているからと先にセキュリティを通してもらい、Zone1まで駆け足で向...
2015年イスタンブール旅行記 ビジネスクラス搭乗記 エティハド航空(Etihad)ビジネスクラス搭乗記 成田⇒アブダビ 機内食編 トルコ・イスタンブールには、エティハド航空のビジネスクラスで行ってきました。 何かと話題の中東3兄弟(エミレーツ、エティハド、カタール)、エティハドには新たにレジデンスいうファーフトの上を行くクラスを新たにできたのですが、 なんでも、リビングとベッドルールが別になっていて、さらにトイレとシャワーも付いていて、そして執事...
2015年イスタンブール旅行記 ビジネスクラス搭乗記 エティハド航空(Etihad)ビジネスクラス搭乗記 成田⇒アブダビ シート編 今回の旅行はエティハド航空(Etihad)でイスタンブールに行きます。 AIRPLANE 成田→アブダビ EY871 機材A340-541 アブダビ→イスタンブールEY97 A340-541 イスタンブール→アブダビEY96 A340-541 アブダビ→成田 EY878 A340-541 エティハド航空成田チェックイン...
空港ラウンジ訪問記 成田国際線ラウンジラウンジ訪問記 成田空港ANAサテライトラウンジ 限定メニューがあるよ とっても久しぶりの成田ANAラウンジ。 今回は、エティハド航空に乗るのですが、ラウンジはANAのサテライトラウンジを使ってくださいと、チェックインの時お姉さんに言われました。 ANAのサテライトラウンジはとっても遠いです。 ANAばかりでなく、スタアラ系のいろんな航空会社も使います。 前回は2011年パリ行の時にきてい...
台湾旅行記 台湾旅行ダイジェスト 15年4月台南・台北旅行記 -INDEX- Air&Hotel 往路:ANAのB788 NH853東京→台北搭乗記 復路:B787の国内線仕様機で帰国 【台南】ホテル: 台南的おしゃれでレトロな民宿有方公寓に泊まってみた 有方公寓のお部屋と朝食 【台北】ホテル: Simple Plus Hotelは使い勝手の良いスタイリッシュなホテル お買い物 台南・台北 買っ...
台湾旅行記 台湾おみやげ 15年4月台南・台北 買ったもの・お土産 『振發茶行』の阿里山金萱茶 『明興商行』のからすみ 永盛帆布行 『連得堂餅家』の手焼きせんべい 水仙宮市場の搾りたて芝麻醤 微熱山丘のパイナップルケーキ 勝立スーパーで買ったもの ナッツ類 新竹ビーフンとか春雨などの麺類 桃味とマンゴー味の台湾ビール 『真的好』のXO醤 お気に入りの桜えびのXO醤は季節限定品(12...
台湾旅行記 台北空港ラウンジラウンジ訪問記 B787の国内線仕様機で帰国 帰りは台北松山空港から帰国。 ホテルからMRTで空港に向かいました。近くて便利な空港です。 またいつかキティジェットに乗りたいものです。 台北松山空港VIPラウンジ ラウンジがちょっとしょぼいのが、この空港の唯一の欠点です。 各社共有のラウンジ。曜日や時間帯によってはすごく混んでいますが、平日の夕方はそうでもありません...
台湾旅行記 台湾グルメ 『梨園湯包館』 やっぱり食べなきゃ小龍包 滞在していた「Simple Plus」ホテルの隣にある「梨園湯包館」。いつも地元の人でいっぱいで気になっていました。 最終日、ちょうど席が空いたのが見えたので、こちらでお昼を頂くことに。 とても活気のあるお店です。 店員さん達もみなさん若く、きびきびしていてきもちいい。 店長さんらしき人は、一人客の私にも親切に接して...
2015年イスタンブール旅行記 トルコ旅行ダイジェスト イスタンブール旅行記の写真まとめ 1日目~ インスタグラムでUPしてきたイスタンブール旅行の写真をまとめてみました。 イスタンブール旅行記 1日目 イスタンブールへはエディハド航空で。中東アブダビ経由です。 久しぶりの成田のANAラウンジで、季節限定の「冷やし中華」を ツルツルの麺が美味しいです。小ぶりなのもポイント高いです。 3口ぐらいで食べられちゃう。なので...
台湾旅行記 台湾おみやげ 最終日 恒例の迪化街でのお買い物 最終日は迪化街での買い出しです。 朝ご飯を食べて、ホテルでコーヒーを飲んだら出発です。 せっかくなので、新しくできたMRT松山線「北門駅」から行ってみることにしました。 ホテルのある「南京復興駅」からは乗り換えなしで行けるので便利です。 便利なのですが、やっぱり「北門駅」からも迪化街までは距離がありました。 美味しいも...
台湾旅行記 台湾グルメ豆花マニア 庄頭豆花担 進化した台湾豆花の決定版!? かき氷も好きだけど、豆花の方がもっと好き。 台南の豆花は素朴でほんと美味しいのだけど、台南のあと台北で食べると、台北の豆花がおしゃれに思えるから不思議。 レトロで素朴だと思っていたけどかなりおしゃれだった『庄頭豆花担』 この店の豆花は、意外ですが洗練されたおしゃれ系なのです。 丁寧に作られた豆花と、材料から吟味し素材の...
台湾旅行記 台湾グルメ 泰小姐豆漿 オレンジの香り薫る豆漿餅っておいしい! 私、『鹹豆漿』が好きです。 「阜杭豆漿」が私の中では一番なのですが、土曜日は朝早くいかないとかなり行列するので、きっぱりとあきらめて、 雑誌に載っていた「秦小姐豆漿店」に行きました。 豆漿餅で有名な『秦小姐豆漿店』 朝のお散歩がてら、ホテルから歩いて向かいます。 次から次にお客さんがやってくる繁盛店。 持ち帰りのお客さ...
台湾旅行記 台湾ホテル 【Simple Plus Hotel】使い勝手の良いスタイリッシュなお得ホテル 台北は1泊だけなので松山空港に近い所ということで、シンプル プラス ホテル (Simple Plus Hotel)に泊まりました。 駅近かで便利なSimple Plus Hotel シンプルプラスホテル MRT「南京復興」駅から徒歩3分ぐらい。 この駅は文湖線と新しくできた松山新店線の2線使えます。 最寄りの出口は8番...