タイ旅行記 マンダリンオリエンタルバンコクホテル マンダリンオリエンタル・バンコクのオーサーズウィング 船着き場からオーサーズウイングに向かう小道。 創業当時の面影を残すオーサーズウイング。ジ・オリエンタルはここから始まりました。 このホテルが建てられたのは1887年。その頃はチャオプラヤ川が交通の主役でした。(まだ道路はできていなかった) なので本来はこちら側が玄関。お客様は船に乗ってやって来たのです。 玄関の前には松...
タイ旅行記 マンダリンオリエンタルバンコクホテル 優雅な気分に浸れる、マンダリンオリエンタル・バンコクのプール 今回のバンコクはほとんどホテルで過ごしました。 朝ごはんを食べたら、水着に着替えてプールへ。 写真は朝早く撮ったのでガラスキですがそれ以外は満席です。早めの行動が肝心です。 奥のほうにはカヴァナが並んでいます。カヴァナは競争率が高いです。 部屋からプールまではバスローブを着て行って下さいってことなのですが、このバスロー...
タイ旅行記 マンダリンオリエンタル マンダリンオリエンタルのスパ 年が明けてしまいましたが、 バンコク旅行記続けます。 後、香港とソウルと上海が残っています。 (ほんとうはそれ以外も) いつも旅行記は途中で終わっちゃうのですが 今回はなんとか3月までには完成させたいです。 スパにもマンダリン号に乗っていきます。 お池の横の階段を上がったところが、スパへの入り口です。 靴を脱いで中に入...
タイ旅行記 マンダリンオリエンタルバンコクホテル マンダリンオリエンタルの朝ごはん 朝ごはんは「リバーサイドテラス」で。 他に「ヴェランダ」やプールサイドでもいただけますが、 私たちはここがお気に入りでした。 マンダリンオリエンタルの朝ご飯で気持ちよく1日のスタートを 一通りのものが揃っています。 サーモンもおいしいのが用意されていました。 うれしい! 写真にはありませんが、 中華系の麺類とか点心とか...
タイ旅行記 マンダリンオリエンタルバンコクホテル マンダリンオリエンタル、朝はヨガから マンダリンオリエンタル・バンコクでの宿泊時、毎朝ヨガに通ってました。(旦那さんはプールへ) マンダリンオリエンタルのスポーツジムでは。ヨガやピラティスのフリークラスが毎日設けられています。 マンダリン号に乗って川向こうのジムへ。 朝は川をゆく船もまだ少なくて、ちょっとすがすがしい。 川面を渡ってくる風に吹かれて、あっと...
タイ旅行記 マンダリンオリエンタルバンコクグルメ Sala Rim Naamでお昼ご飯 マンダリンホテルにチェックイン後、少し寛いだら、早めのお昼ごはんに出かけました。 「Sala Rim Naam」サラ・リム・ナームここは夜のタイ古典舞踊ショー付きディナーが有名ですが、お昼もなかなか素晴らしかったですよ。 レストランはチャオプラヤー川の向こうにあるので、船に乗って出発です。 ホテルと向こう岸との往復は船...
タイ旅行記 マンダリンオリエンタルバンコクホテル マンダリンオリエンタル・バンコク ② バトラーさんが持ってくれくれたウエルカムティー、レモングラスのお茶でした。 (下にあるのはドアマンにもらった歓迎のレイ。 とてもいい香りがします。) このバトラーさんは私たち専属のバトラーではないので パリ島のホテルのように、トランクの中の荷物をクローゼットに仕舞ってくれたり、 毎回毎回お茶を運んでくれるってことはない...
タイ旅行記 マンダリンオリエンタルバンコクホテル マンダリンオリエンタル・バンコク① 先月下旬から香港・バンコクに行ってきました。 私が20代の頃、まだThe Oriental Bangkokだったころ、 ここは憧れのホテルでした。 名前も変わってしまい、また長年このホテルを率いたGMも去ってしまって、 もうかつてほどではないという人もいるけれど、 でもやっぱり憧れのホテル、 ちょっと緊張しながらチェッ...
香港旅行記 マンダリンオリエンタル マンダリンオリエンタル・マカオの朝ご飯 マカオ2日目の朝ご飯はホテルで。 珈琲とオレンジジュースと卵料理はお姉さんが持ってきてくれます。その他いろいろありました。種類は豊富。もちろん中華系もありますよ。 点心コーナーではコックさんが親切にお世話してくださいます。彼おすすめの特製XO醤。なかなかおいしかったので、後でケーキショップで購入しました。香港のマンダリ...
香港旅行記 香港ホテルマンダリンオリエンタル マンダリンオリエンタルマカオ Mandarin Oriental, Macau マカオで静かに滞在したいならオススメのホテル マカオでの宿泊もマンダリンオリエンタルへ。 このホテルにはカジノが併設されてなくて、客室数213室、ロビーやフロントもこじんまりしていますが、静かで落ち着いていて我が家向きのホテルです。 マンダリンオリエンタルマカオ のお部屋の様子 お部屋の第一印象は“とても明るい!”です。 足元から天井まである大きな窓からは、さえぎ...
香港旅行記 香港グルメマンダリンオリエンタル マンダリンオリエンタルのアフタヌンティー アフタヌンティーはホテル内のクリッパーラウンジで。予約必須です。いつも満員ですね。 ここのは、ちょっと大きめで焼きたてのスコーンが好きです。クロテッドクリーム&ローズペタル(バラ)ジャムをつけて。でも2つ食べるとお腹いっぱいになってしまいますが。ケーキ類はおいしいのでしょうか。チーズケーキはかなり濃厚です。この日の夕食...
香港旅行記 香港ホテルマンダリンオリエンタル マンダリンオリエンタル香港 今年3月、震災の前の週に香港に行ってきました。 3月の香港ってまだ寒いのですね。 リゾートに行く格好だったので大変でした。 マンダリンオリエンタル香港 お泊りはいつものマンダリンオリエンタルです。 場所もいいし、接客もいいので気持ちよく過ごせます。 我が家とは相性のいいホテルです。 お部屋もゴージャス感はありませんが、...