
オマーン・マスカット空港のオマーン・エア、ビジネスラウンジに行ってきました。
アラブ首長国連邦(UAE)とカタールの国交断絶のため、ドーハからドバイへ直接いけなくなったので、マスカット経由でドバイに行くことになりました。

経由地だからとあまり調べてなかったのですが、オマーンってなかなか楽しそうな国です。
できれば次回はオマーン観光してみたいです。
目次
オマーン・エアのビジネスラウンジへの道のり
ドーハからオマーン・マスカット空港へは、カタール航空のリージョナルファーストクラスで。
オマーン・マスカット空港でチェックイン

日本でチェックインしたスーツケースは、マスカットまでしかスルーバゲージにならなかったので、一度入国する必要があります。
マスカット空港では、2019年3月に開業した新ターミナルに到着。
ファーストクラス、ビジネスクラス搭乗者用の優先レーンがあって、スムーズに入国できました。
スーツケースを受け取ってチェックインカウンターへ
オマーン入国にはVISAが必要です。
オマーン・エアのファーストクラス&ビジネスクラス専用のチェックインカウンターがあります。

オマーン・エアビジネスラウンジの場所

オマーン・エアラウンジへのアクセスは簡単です。
イミグレ通過したら真っすぐ進み、エスカレーターがエレベーターで上の階へ。
右手に見えるのが黒のピカピカにゴールドの格子が印象的なオマーン・エアラウンジの入口です。

黄金の格子は自動で開きます。ビジネスクラスラウンジとファーストクラスラウンジに中で別れます。

コチラはカーブース・ビン・サイードオマーン国王。
お父様のサイード国王をクーデーターで追放し、オマーンの近代化を推し進めた賢王とのこと。
ちなみに独身(バツイチ)

オマーン・エアビジネスラウンジの入室資格
- オマーン・エアのビジネスクラス搭乗客
- オマーン・エアのシンドバットシルバー及びゴールド会員
- オマーン・エアのファーストクラス搭乗客はファーストクラスラウンジへ
ゴールドの格子が壁や天井にも使われていてゴージャスです。

アラビックコーヒーがお出迎え。
オマーニコーヒーというのもあって、アラビックよりさらに強いみたいです。

さらに、カラックティも(アラビア風マサラチャイ)

もちろんディーツもありました。

オマーン・エアビジネスラウンジの内部
LOUNGES
- プライベートファミリールーム
- アトリウムラウンジ
- ビジネスセンター
- プレイルーム
- ダイニング
- ファミリールーム
- 仮眠部屋
- お祈り部屋
- スパ

トイレとシャワー。受付でタオルとアメニティがもらえます。

クワイエットエリア。飲食禁止です。その奥にちょっとした仮眠室がありました。


クワイエットエリア以外は飲食OKです

オマーン・エアラウンジのダイニング

朝食のラインナップです
カラフルなメゼ(中東風前菜)が美味しそう。


ホットミールも数種類あります。

いろいろなデニッシュにジュース類

美味しくいただきました。

お酒類はカウンターのあるバーエリアでいただけます。
オマーン・エアラウンジビジネスラウンジ マスカット空港の感想
新しくなったマスカット空港のオマーン・エアラウンジは、黒とゴールドで品の良いゴージャス感がありました。
エミレーツやカタールは別格ですが、アブダビには負けてないと思います。

