2016年6月ハンガリー旅行記 ハンガリーSIM・アプリ ちょっと待って!ハンガリーのSIMカード・空港で買うなら気をつけて 私は今まで、海外の現地SIMを買うなら空港で買うのが一番と思っていました。 空港からの移動にもネットが使えるようになるのは便利だし、お店の人も外国人慣れしていて英語が通じるし、それに国によっては空港限定のお得なメニューがあったりするからです。 今回、前情報ではブダペストの空港にはSIMカードは売っていないとのことだった...
2016年6月ハンガリー旅行記 16年夏ヨーロッパ旅行記 ハンガリー篇 なかなかプログが書けないので、取り敢えず現地からのInstagramとtwitterをまとめてみました。 2016年夏ヨーロッパ旅行記 ヘルシンキ編 ブダペスト到着後、レンタカーで東へ、バラトン湖方面へ ハンガリーブダペストの空港ではVodafoneのSIMカードを購入しました。ターミナル2A 。 3GBで9000Fr...
2016年6月ハンガリー旅行記 16年夏ヘルシンキ旅行記インスタまとめ ちょっと早目の夏休みを頂いて、ヘルシンキ・ハンガリー・パリに行ってきました。 旅のブログもぼちぼち書いていこうと思うのですが、ナカナカ進みません。 とりあえず、旅行中Instagramに投稿した写真と、twitterでのつぶやきをまとめてみました。 Jalビジネスクラスで成田から出発 JALラウンジで朝ご飯。明太子とス...
WordPress 旅行中はIntagrate Lite を使ってインスタの写真をWordPressに自動投稿する 私のwordpressは海外からは更新できないのです。というのはウソで、私が使っているエックスサーバーは、海外からの不正アクセス対策のため、デフォルトでは管理画面に海外からはアクセス出来ない設定になっています。 なので、その設定をOffにすれば更新できるようになりますが、これはセキュリティ上、オススメできません。 そし...
旅のTips 海外旅行に持っていく最適なレンズ 私はちょっと前まで、Nikonの中級機「D7100」を持って旅に出ていたのですが、歳のせいか急にすっごく重たく感じるようになって、Nikonを持ち歩くのはあきらめました。 代わりに購入したのが、ミラーレス一眼カメラ「OLYMPUS OM-D E-M10」。軽くて小さくて(Nikonと比べると)ほんと旅のお供にぴったりな...
旅のTips 旅行中の写真のバックアップはEyefi Mobi PROで決まり!これで安心安全です 旅先で撮った写真、貴重ですよね。 その時、その時、心動かされたもの、時には些細なものも含めて、たくさんシャッターを切ります。基本的には2度とは撮り直しができないものばかりです。 ただ旅行中ってことで、盗難、紛失、故障等のリスクが高まっています。 そう考えると、データのバックアップは是非しておきたい。特に長期の旅行の場合...
国内旅行 JAL 「JAL CAFE LINES 機内で飲むほんとうに美味しいコーヒー」を飲んでみました このあいだJALに乗ってコーヒーをお願いしたら、ただいまお作りしておりますので少々お待ち下さいって言われたの。JALは国内線クラスJや普通席でもドリップコーヒーを出してたの?ってちょっとびっくりしました。 私はしばらくJALに乗らない時期があって知らなかったのだけど、JALの機内コーヒーがスゴイことになっていました。 ...
台湾旅行記 台湾旅行ダイジェスト 15年12月台南・高雄旅行記ダイジェスト 台南・高雄の旅の目次としてまとめてみました。初めての高雄、初めてのタイガーエアでしたが、なかなか楽しかったです。台湾は南が楽しい! fa-planeAIR&HOTEL 初タイガーエア 成田/高雄 初タイガーエア 高雄/成田 【台南ホテル】 シャングリ・ラ ファーイースタンプラザホテル 台南 リスト初タイガーエア搭乗記 ...
台湾旅行記 台南おみやげ 台南・高雄でお買い物・お土産 今回の台南・高雄旅行で買ったものをまとめてみました。食器関係や茶葉は買っていません。LCCなので今回は少なめのお買い物でした。 台南・安平の「丸奇號」で買ったカラスミ 丸奇號♪台南にあるおしゃれな手作りカラスミ屋さん 永盛帆布行の丈夫なカバン お店に伺ったのは日曜日。このお店の奥様でしょうか、上品なご婦人が接客して下さ...
台湾旅行記 台南グルメ 呉寶春麥方店 世界一に輝いた高雄のパン屋さん 私はどちらかと言うと、ふわふわのパンよりしっかり噛みしめて食べるパンが好きなので、アジアや東南アジアではパン屋さんに行くってことはあまりないのですが、高雄の「呉寶春麥方店」は特別。なんといっても世界一に輝いたパン屋さんなのですから 。 「呉寶春麥方店」の場所 お店の場所は高雄の市役所の前。朝一番にホテルからバスで行って...
台湾旅行記 台南観光 三鳳中街&三民市場界隈 高雄の乾物問屋街でお買い物♫ 興隆居で正しい台湾朝食をいただいた後は、てくてく歩いて三鳳中街へ。 三鳳中街は高雄の乾物問屋街。台北での「迪化街」というところでしょうか。でも迪化街みたいな派手な感じはありません。ちょっと寂れた商店街って感じです。 三鳳中街はのんびりしてて買い物しやすい 長さ400メートルの通りにはアーケードがかかっていて雨でもらくら...
台湾旅行記 台南グルメ 興隆居♪ 汁だく肉まんとパリパリサクサク焼餅で高雄の正しい朝ごはん♫ 高雄で頂く初めての朝ごはんは、高雄ならココが一番と名高い「豆漿店」の興隆居さんへ。 MRT市議會駅から5分ほど歩くと大きな交差点に面したお店が見えてきます。 朝から大行列の興隆居 すごい行列です。 左が「湯包」(肉まん)で右がその他というふうに列が分かれています。 左に並んで無事肉まんをgetしたのですが、この後はどう...
台湾旅行記 台南グルメ台南観光 六合夜市の高級パパイヤミルク 高雄にはたくさんの夜市がありますが、その中で最も有名なのが「六合夜市」。 MRT「美麗島」駅出てすぐなので、アクセス抜群でわかりやすい。 地元の人には「高い」と不評のようですが、観光客も行きやすいので競争が激しく高くなるのも仕方ないのかも。なのでレベルの高い美味しい屋台が集まっているのも事実です。 六合夜市をそぞろ歩き...
台湾旅行記 豆花マニア 黃家粉圓冰 高雄で豆花ならココで決まり! 10元の激安かき氷で有名な「黃家粉圓冰」さん。 実は豆花もかなりレベルが高いのよって教えてもらったので、豆花大好きな私はワクワクしながら伺いました。 場所は、幸福川沿い。夜は川がライトアップされてきれいですね。なんだか大阪・道頓堀川のグリコの辺りをほうふつとさせます。 以前の所から移転してきたので、まだ新しく綺麗なお店...
台湾旅行記 台南グルメ 鴨肉珍 庶民派老舗店で絶品アヒル肉を 高雄は港町なので海鮮が有名なのですが、アヒルとか鵞鳥も実は美味しいらしいのです。 高雄旅行のために買った超薄いガイドブックで推薦していたのは創業65年以上の老舗「鴨肉珍」。 こちらのお店、中国語しゃべれない旅行者にはハードル高いときいていたのですが、最近、看板もメニューも出現したので安心して行ってきました。 鴨肉珍の場...