国内旅行 沖縄ビーチ沖縄お買い物 JGC修行 宮古島の絶景ビーチは砂山ビーチ! JGC修行で訪れた宮古島。レンタカーでビーチホッピングしてきました。 ここ砂山ビーチはビーチまでのアプローチが秀逸。その名の通り砂山を超えてビーチにたどり着きます。 砂山ビーチへ 駐車場からは海はまだ見えません。ビーチの入り口はこの売店が目印 草むらの中を進んでいきます。足元の砂がビーチを予感させます。 だんだん道の傾...
国内旅行 沖縄ビーチ JGC修行宮古島 与那覇前浜ビーチは言葉を失うほどの美しさ JGC修行で宮古島へ。レンタカーしてまず最初に向かったのは与那覇前浜ビーチです。 お天気は雲多めのくもり、でも時折訪れる晴れ間が救いのお天気でした。 与那覇前浜ビーチ レンタカーの手続きを終えて、ビーチサンダルに履き替えて、そして濡れてもすぐ乾くランニングパンツを身に着けたら、お水を買って出発です。 さとうきび畑の中を...
国内旅行 羽田国内線ラウンジ 羽田空港POWER LOUNGE SOUTH 訪問記 羽田空港国内線ターミナルに新しくオープンした「POWER LOUNGE」、今のところ第1と第2ターミナルに各1ヶ所あります。 今回JALに乗って宮古島へ行くので、羽田空港国内線第1ターミナルにある「POWER LOUNGE SOUTH」 に寄ってみました。 「POWER LOUNGE SOUTH」の場所 保安検査場を通...
国内旅行 JALjal修行 JGC修行羽田宮古島 JL737-800ならJの後ろを狙え 窓3個分で足元広々快適 JGC修行4回目は宮古島へ。JTA創立50周年記念の特別運賃です。この運賃だとクラスJは予約購入できなくて当日空いてればUPしてもらえますが、満席なことがほとんどです。 クラスJは満席でも普通席が余裕なら、J の真ん中席よりは非常口席のほうが私は好きです。この辺悩みどころですね。そしてもうひとつ第3のシートがありました...
国内旅行 ヒルトン HHoners ヒルトン沖縄北谷リゾート宿泊記 スイートルームにアップグレード ヒルトン沖縄北谷リゾートに行ってきました。 今回は女子旅?女史旅?。観光ナシ、買い物ナシ、こだわりの食もナシ、ひたすらしゃべりおしゃべり、あとはゴロゴロ。ある意味贅沢な旅でした。 ヒルトン沖縄北谷リゾートへのアクセス 那覇空港で集合して、お友達が手配してくれた定額タクシーに乗ってヒルトンまで。3600円でした。 帰りは...
香港旅行記 香港お土産・買物 香港旅行記お買い物編-2017年 1月の香港旅行でのお買い物。 靴もお洋服も買わず、食べ物ばかりでなんかおしゃれじゃないけど、わが家的には大満足。 ただ、お茶は悩んだ末、買いませんでした。 「鳳凰単叢」の美味しいのを探しがのですが、時期的な問題なのか見つけられなかったのです。 フランス産発酵バター@IFCシティースーパー 日本で買うとお高いバターですが...
香港旅行記 香港お土産・買物 うわさの多多餅店(Door Door Bakery)で香港高級ヌガーを買ってみた 多多餅店/Door Door Bakeryはパン屋さん。こちらのお店のヌガーが美味しいときいて、元朗歴史散策のあと途中下車して寄ってみました。 場所はMTR美孚駅A出口を出てすぐのところです。 多多餅店の美味しいヌガー 高級ヌガーっていうのは、歯にくっつかないってこと。昔のヌガーって歯について困ったのですが、最近のヌガ...
香港旅行記 香港SIM・アプリ香港旅行tips 香港旅行のTips-両替やSIMカードについて 海外で使うプリペイドSIMカード、最近は日本で購入しても、現地で買うのと価格にそう違いがなくなってきました。 日本から買って持っていくほうが、現地でバタバタしなくていいので便利だと思います。 今回の香港旅行で使ったSIMカードや両替のことなどまとめてみました。 香港のプリペイドSIMカード 今回、香港に到着するのは夜9...
マレーシア旅行記 マレーシアグルメ LOKL COFFEE ローカルな街のオシャレカフェで美味しいコーヒーを 美味しいコーヒーが飲みたいといって、宿泊していた「Hotel Stripes」のフロントのお姉さんに紹介してもらった「LOKL CAFFEE」 最近はthird wave of coffeeが世界を席巻していて、たいていどこに行っても美味しいコーヒーが飲めるようになってうれしい。 「LOKL CAFFEE」はコーヒーだ...
マレーシア旅行記 マレーシアグルメ 新峰肉骨茶で朝から精をつけて1日を元気にスタート! クアラルンプールでバクテー(肉骨茶)といえば、新峰肉骨茶 地元の人にも観光客にも大人気のお店です。 朝からお肉だなんて、肉好きにはうれしい朝ごはんの定番です。 クアラルンプールでバクテーといえば『新峰肉骨茶』 バクテー(肉骨茶)っていうのは、豚肉を漢方ベースのスープで煮込んだお料理で典型的な福建料理です。 なので福建移...
マレーシア旅行記 JALjal修行 JALのプレミアムエコノミーはここがスゴイ!JL724便クアラルンプールから成田搭乗記 ビジネスクラスよりもずっとお手頃な価格で、ワンランク上の空の旅を楽しむことができるというプレミアムエコノミークラス JALのプレミアムエコノミーには1度事情がわからず乗っただけなので、もう少しどういうものか詳しく調べてみました。 JALプレミアムエコノミーのメリットはビジネスクラス並 専用チェックインカウンター プレミ...
マレーシア旅行記 KLIAラウンジ マレーシア航空ゴールデンラウンジ・サテライトは巨大だ マレーシア・クアラルンプール空港(KLIA)にはマレーシアエアラインのラウンジは3つあります。 Golden Lounge サテライト リージョナル 国内線 ゴールデンラウンジ・リージョナルの訪問記はコチラ 今回はサテライトのラウンジに行ってみました 巨大なマレシアエアラインのゴールデンラウンジ Goledn loun...
マレーシア旅行記 マレーシアグルメ クアラルンプールで絶対食べたいのはチリパンミー kin kin マレーシアは広い国なので、その地方、地方によって特色のある美味しいものがたくさんあります。 例えば、チキンライスならマラッカ、ラクサは色々なんだけどクチンのサラワクラクサとかペナンラクサとか。 そしてクアラルンプールは断然チリパンミーなのです。 チリパンミーとは チリパンミーは漢字で書くと「辣椒板麺」。なんか非常に辛い...
マレーシア旅行記 マレーシア観光市場フェチ チョーキット市場は最も治安が悪いらしいけどマレーシアらしい暮らしが感じられるお勧めのローカルマーケット マレーシアの首都・クアラルンプールの中心地から北方向にあるチョーキット地区。クアラルンプール最古の繁華街とかもあり、とても庶民的な街です。 ”最もマレーシアらしさを感じるエリアであり、最も危険な地域”ってガイドブックに紹介されてたのでビビりますが、でも実際行ってみるとそこまでな感じはなく、 KLセントラルやブキビンタン...
マレーシア旅行記 クアラルンプール観光 ときめきのピンクモスク!バラ色に輝くプトラモスクMasjid Putraは女子力アップ間違いなし 「プトラモスク」Masjid Putraは、通称ピンクモスク。バラ色に輝く外観を写真で見ただけでその可愛さにドキドキしてしまいます。 この女子力高いピンクモスクへのアクセスは意外とカンタン!空港乗継の合間でもサッと行って帰ってこれます。 ピンクが嫌いな人でも好きになる?かも。クアラルンプールの数少ない観光地のうちのひと...