2014年6月台北 台湾旅行記 台湾旅行ダイジェスト 台北でお茶会の旅ダイジェスト -INDEX- 2014年8月23日 2016年8月13日 花梨 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 今回の旅の目的は「お茶会」。旅の模様を、簡単に、時系列順で並べてみました。目次としてお使い下さればうれしいです。 1日目 JAL羽田国際線 SKY VIEWラウンジ 「佳香點心大王」台北朝ご飯裏人気NO.1のお店で食べた胡椒餅はダントツのおいしさでした 2日目 人気の「豊華小館」今夜はおすすめメニューをかたっぱしから満喫しました 3日目 私房菜「春餘園子」山の中の端正なお屋敷で 4日目 「Via Hotel Loft 雙連館」新しくてキレイなおしゃれ系安宿 「士東市場」天母の高級市場にお土産「花生酥」を買いに行く 寧夏路『客家放山鶏荘』小腹が空いたときにも便利なお店 豆花荘☆現代的で洗練された豆花☆豆花マニア 5日目 名無しの「油飯」屋さんで朝ご飯@雙連街の「車庫油飯」 【台北セピア色の風景】大稲埕から迪化街を想う 桃園空港まであえて新幹線で行ってみた 改装後の桃園空港:Ever航空ラウンジはおしゃれになって、FOOD類は変わらずの充実度でした トキメキ☆胸キュンのハローキティジェット 台湾でのお買い物14年6月 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
国内旅行 JGC修行 宮古島の絶景ビーチは砂山ビーチ! JGC修行で訪れた宮古島。レンタカーでビーチホッピングしてきました。 ここ砂山ビーチはビーチまでのアプローチが秀逸。その名の通り砂山を超えて...
タイ旅行記 「至福の時」一日の終わりをマッサージで締めくくる@静ディオラ・ランスアン キレイで新しくって明るめな感じのSPA「静ディオラ・ランスアン」(Diora Lang Suan)。 宿泊していた「ケープハウス」のお向かい...
旅のTips 女一人旅・私が旅に必ず持っていくサプリメント 私は健康に気を使うタイプではないので、普段はサプリとか定期的に飲まないのですが、旅行中は体調万全で気分よく過ごしたいので、サプリの力を借りて...
2015年イスタンブール旅行記 ヨーロッパとアジアを分けるボスボラス海峡をクルーズしよう イスタンブールは、ボスボラス海峡によってヨーロッパ側とアジア側に分かれます。 船に乗ってこの異なる2つの大陸を海側から眺められるのが、ボスボ...
台湾旅行記 美味しいフルーツが食べたかったらココ 台南 裕成水果店 去年、一番おいしいマンゴーが食べれた「裕成水果」へ夕食後のデザートを食べに。 この日ももちろんマンゴーはあったのですが、ここのマンゴーかき氷...
中国旅行記 お茶屋がいっぱい!初心者にもお茶マニアにもおすすめ天山茶城 ここはお茶市場。 お茶や茶器のお店が軒を連ねてぎっしり並んでいます。 その数300軒以上とか。 基本的には卸売りですが、 少量でもどんどん売...
チェコ・プラハ旅行記 プラハ空港から市内ホテルへの移動方法 プラハ空港の正式名称は”Václav Havel Airport Prague”(ヴァーツラフ・ハヴェル・エアポート・プラハ)です。 プラハ...