2013年3月韓国 韓国旅行記 韓国交通 市外バスで釜山へ 2013年4月6日 2014年8月8日 花梨 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 博物館を出てバスに乗って市外バスターミナルへ戻ります。 隣には高速バスターミナルもありますが、 市外バスの方が便数が多いそうです。 釜山まで4800Wでした。 10分毎ぐらいに出発するので 特に予約の必要なく、電車で釜山に行くより便利な気がします。 釜山行きは10番乗り場、 右端にあります。 車内はこんな感じ。 結構ゆったりしています。 1時間ほどで釜山に到着。 バスターミナルは地下鉄1号線の老圃(ノポ)駅に直結しています。 地下鉄に乗ってホテルに向かいます。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
香港旅行記 RESTAURANTE FERNANDO(法蘭度餐廳) マカオでの夕食はフェルナンド(RESTAURANTE FERNANDO(法蘭度餐廳))へ ホテルのコンシェルジュにお願いしたら、ここは予約不...
タイ旅行記 Cafe de Laos カフェ・デ・ラオ ある日のお昼ごはんにお伺いしたcafe de laosタイ東北地方料理のお店です。 ホテルから十分歩ける距離です。 道から奥に入った、ちょと...
台湾旅行記 【台南】いつも行列のお店 卓家汕頭魚麺 あっさりモチモチのさかなめん 卓家汕頭魚麺は、 さかな麺のお店です。 さかな麺というのは、魚のすり身を麵状にしたもの。なんかすっごく美味しそうですね。 お店は、キッチンだ...
国内旅行 JGC修行 宮古島では宮古そばを食べよう! 古謝そば屋は地元民にも観光客にも大人気【行列必須】 宮古そばの大人気店「古謝そば屋」に行ってきました。 宮古そばは沖縄そばとはまたちょっと違うらしいので、宮古島に行ったらぜひ食べてみたいと思っ...
WordPress 画像の最適化-PageSpeed Insightを使ってサイトを高速化しよう 最近ブログのテーマを変えたのでPageSpeed Insightで測定してみたところ、表示速度がかなり遅いことが判明しました。 PageSp...
台湾旅行記 「豊華小館」スタイリッシュなお店で頂く絶品の浙江料理 ここのお料理はほんとうに美味しい。 スタイリッシュにまとめられたインテリア、 お料理も上品に仕上がっています。 豊華小館で食べた美味しいもの...
韓国旅行記 「グァッガネウムシク」 – 身体に効く白い韓国料理 辛いものがあまり得意でない私にここならいいかもと教えてもらったお店です。 場所は「通仁市場」の中。 この白いぶくぶくは、なんでも7種のナッ...