紫藤茶原PURPLE CANE TEA RESTAURANTでランチ 紫藤茶原(パープル・ケイン・ティー・レストラン)は、中華街の南の外れにあります。 The Kuala Lumpur And Selangor Chinese Assembly Hall(中華公会堂)という、1923年に建てられたチャイニーズ系の社交場...
イスラム美術館(Islamic Arts Museum Malaysia) マレーシアのクアラルンプールにある、イスラム文化をテーマとした美術館です。 1999年オープンのこの美術館は、まず建物の美しさにうっとりしてしまいます。白い壁と鮮やかなブルーのタイル、直線とドームの曲線。外見もなかなかなのですが、中に入るとそこ...
マレーシアの首都、クアラルンプール(KL)でのお泊りは『シェラトンインペリアル・クアラルンプール』 (Sheraton Imperial Kuala Lumpur Hotel)。 シェラトンのラグジュアリーブランドだけど格安のホテルなので、KLタワーの見えるエグゼグティブフロアーに泊まりました。 インテリアは古臭いのだ...
ヒーレンストリートにあるプラナカン・ジュエリー博物館、正式には「Straits Chinese Jewewellery Museum」 『Straits Chinese 』とは海峡華人のこと。 15世紀ごろ、仕事を求めて世界各地からやって来た男性と現地のマレー系女性の間に生まれた子をプラナカンと呼びますが、プラナカンは...