台湾旅行記 台湾グルメ台湾おみやげ 歴史ある「東門市場」は美味しいものがたくさん並ぶ庶民派の市場です 今回泊まったホテル73(新尚旅店)は立地が抜群。 交通の便がよいだけでなく、 美味しいお店やおしゃれなお店がいっぱいある「永康街」も徒歩圏。 そしてすぐお隣には「市場」があります。 台北「東門市場」 60年以上の歴史を誇る「東門市場」。 元は台北に住む日本人の為の市場だったそう。 トタン屋根の下には、細い路地がいくつも...
台湾旅行記 台湾旅行ダイジェスト 15年12月台南・高雄旅行記ダイジェスト 台南・高雄の旅の目次としてまとめてみました。初めての高雄、初めてのタイガーエアでしたが、なかなか楽しかったです。台湾は南が楽しい! fa-planeAIR&HOTEL 初タイガーエア 成田/高雄 初タイガーエア 高雄/成田 【台南ホテル】 シャングリ・ラ ファーイースタンプラザホテル 台南 リスト初タイガーエア搭乗記 ...
台湾旅行記 台南おみやげ 台南・高雄でお買い物・お土産 今回の台南・高雄旅行で買ったものをまとめてみました。食器関係や茶葉は買っていません。LCCなので今回は少なめのお買い物でした。 台南・安平の「丸奇號」で買ったカラスミ 丸奇號♪台南にあるおしゃれな手作りカラスミ屋さん 永盛帆布行の丈夫なカバン お店に伺ったのは日曜日。このお店の奥様でしょうか、上品なご婦人が接客して下さ...
台湾旅行記 台南グルメ 呉寶春麥方店 世界一に輝いた高雄のパン屋さん 私はどちらかと言うと、ふわふわのパンよりしっかり噛みしめて食べるパンが好きなので、アジアや東南アジアではパン屋さんに行くってことはあまりないのですが、高雄の「呉寶春麥方店」は特別。なんといっても世界一に輝いたパン屋さんなのですから 。 「呉寶春麥方店」の場所 お店の場所は高雄の市役所の前。朝一番にホテルからバスで行って...
台湾旅行記 台南観光 三鳳中街&三民市場界隈 高雄の乾物問屋街でお買い物♫ 興隆居で正しい台湾朝食をいただいた後は、てくてく歩いて三鳳中街へ。 三鳳中街は高雄の乾物問屋街。台北での「迪化街」というところでしょうか。でも迪化街みたいな派手な感じはありません。ちょっと寂れた商店街って感じです。 三鳳中街はのんびりしてて買い物しやすい 長さ400メートルの通りにはアーケードがかかっていて雨でもらくら...
台湾旅行記 台南グルメ 興隆居♪ 汁だく肉まんとパリパリサクサク焼餅で高雄の正しい朝ごはん♫ 高雄で頂く初めての朝ごはんは、高雄ならココが一番と名高い「豆漿店」の興隆居さんへ。 MRT市議會駅から5分ほど歩くと大きな交差点に面したお店が見えてきます。 朝から大行列の興隆居 すごい行列です。 左が「湯包」(肉まん)で右がその他というふうに列が分かれています。 左に並んで無事肉まんをgetしたのですが、この後はどう...
台湾旅行記 台南グルメ台南観光 六合夜市の高級パパイヤミルク 高雄にはたくさんの夜市がありますが、その中で最も有名なのが「六合夜市」。 MRT「美麗島」駅出てすぐなので、アクセス抜群でわかりやすい。 地元の人には「高い」と不評のようですが、観光客も行きやすいので競争が激しく高くなるのも仕方ないのかも。なのでレベルの高い美味しい屋台が集まっているのも事実です。 六合夜市をそぞろ歩き...
台湾旅行記 豆花マニア 黃家粉圓冰 高雄で豆花ならココで決まり! 10元の激安かき氷で有名な「黃家粉圓冰」さん。 実は豆花もかなりレベルが高いのよって教えてもらったので、豆花大好きな私はワクワクしながら伺いました。 場所は、幸福川沿い。夜は川がライトアップされてきれいですね。なんだか大阪・道頓堀川のグリコの辺りをほうふつとさせます。 以前の所から移転してきたので、まだ新しく綺麗なお店...
台湾旅行記 台南グルメ 鴨肉珍 庶民派老舗店で絶品アヒル肉を 高雄は港町なので海鮮が有名なのですが、アヒルとか鵞鳥も実は美味しいらしいのです。 高雄旅行のために買った超薄いガイドブックで推薦していたのは創業65年以上の老舗「鴨肉珍」。 こちらのお店、中国語しゃべれない旅行者にはハードル高いときいていたのですが、最近、看板もメニューも出現したので安心して行ってきました。 鴨肉珍の場...
台湾旅行記 台南グルメ 高雄・旗津で絶品シーフードを 港町高雄に来たからには、シーフードが食べたい!旗津ってとこに行けばシーフードレストランが軒を並べた通りがあるそう。 捕れたてシーフードが食べられる旗津の海鮮ストリートに行ってきました。 フェリーに乗って旗津へ MRT「西子湾」駅1番出口を出て、5分ほど歩けばフェリーターミナルに着きます。 すっごい行列してて2本ほど船を...
台湾旅行記 市場フェチ台南グルメ 東菜市 美食が集まる台南の市場 台南の東菜市は日本ではあまり情報もなく、マイナーなんだけど、美食が連なる市場としてローカルには大人気な市場です。 清祺素食早點で朝ごはん 台南最終日の朝ごはん、前日お休みだった魯肉飯屋さんに行ってみたらまたお休みでした。復興公有市場のお向かいにある「阿和肉燥飯」は台南で一番の魯肉飯屋さんって評価する人も多い人気店。 次...
台湾旅行記 豆花マニア台南グルメ 冰郷 山盛りのトッピングに驚く豆花 台南・民生路1段あたりにも美味しいお店が並んでいます。 私が衝撃を受けたのは、『裕成水果』と『卓家汕頭魚麺』 マンゴーが絶品だった裕成水果 いつも行列のお店 卓家汕頭魚麺 あっさりモチモチのさかなめん そして、3軒目がこの『冰郷』さんです。 冰郷のびっくり豆花 場所は、「卓家汕頭魚麺」のお隣にです。おじさんとおばさんの...
台湾旅行記 台南グルメ 正興咖啡館 まったりできるレトロなオシャレカフェ 若者に人気のオシャレスポット正興街、休日にはたくさんの若者で賑わいます。そんな正興街の中心に店を構える「正興咖啡館」 古い建物をリノベして、レトロさと可愛さがあいまったちょっと乙女チックなカフェです。 正興街の一番の人気店はソフトクリームの『蜷尾家』さん。 休日のお昼間は大行列していることが多いのですが、夜はそれほどで...
台湾旅行記 台南グルメ 集品蝦仁飯 エビの香り薫るお醤油味のエビご飯は美味 保安路から海安路を渡った先にある「集品蝦仁飯」。プリプリのエビがたっぷり乗ったエビご飯の名店です。台南発祥の魯肉飯は、台北でも食べられるのですが、蝦仁飯って台北じゃナカナカ見かけない。台南来たらぜひ食べてみてください。 タップリなエビににんまり 集品蝦仁飯 集品蝦仁飯の蝦仁飯 蝦仁飯というのは、ガイドブックではエビチャ...
台湾旅行記 台南グルメ 台南美食街として名を馳せる保安路は、美味しいもので溢れかえっている 台南には美食街と呼ばれる、美味しいお店が集まった通りがいくつかあるのですが、その中でも私のイチオシは「保安路」です。 台南でも指折りの小吃のお店が、短い通りにひしめき合っています。端から順番に一店ずつ食べ歩きたいです。 いつも大行列の「阿明豬心冬粉」、「醇涎坊鍋燒意麵」、サバヒーが苦手な人にもおすすめな「鳳浮水虱目魚羹...