台湾旅行記 台南の街歩きのお供にピッタリなガイド本 日本全国送料324円!台南老店散歩:回味本町摩登老時光全編手描きの台湾台南紹介本♪価格:3,024円(税込、送料別) 台南のガイドブックをネットで探してて、楽天のshop見つけたのがコチラの本。『台南老店散歩』 でもちょっとお高いです。中国語読めない私にはもったいない気がして、一時はあきらめたのですが、再度探してみると...
台湾旅行記 ビジネスクラス搭乗記エバー航空 最高のビジネスクラスシート!エバー航空ロイヤルローレル搭乗記 台北桃園→シンガポールBR225 台北からシンガポールまでは、エバー航空BR225、機材はB777-300ERのロイヤルローレルクラスで飛びます。 エバー航空にはファーストクラスはないみたいで、その代りビジネスクラスが3つもあります。 ビジネスクラス プレミアムローレルクラス ロイヤルローレルクラス ロイヤルローレルクラスは最上位のビジネスクラスになり...
台湾旅行記 台北空港ラウンジエバー航空 EVA AIR エバー航空ラウンジ近未来的な『Infinity』@桃園空港 桃園空港にはEVER航空のラウンジは4カ所あります。 The Star ビジネスクラス、ファーストクラス、スターアライアンスゴールドメンバー The INFINITY ビスネスクラス、ファーストクラス The Gerden エバー航空の「Infinity MileageLands」のダイヤモンド会員 The CLUB ...
台湾旅行記 台湾ホテル 桃園空港早朝出発にオススメのホテル 次の日は朝7:40桃園発なので空港から5分のシティースイーツゲートウェイホテル(城市商旅桃園航空館)(CITY SUITES GATEWAY HOTEL)に泊まります。 台北駅からシティースイーツケートウェイホテルまでの行き方 まずは台北駅のコインロッカーに預けたスーツケースを引き取りに行きます。 台北駅のコインロッカ...
台湾旅行記 台湾グルメ 絶対外せない!@豊華小館 台北で一番のお気に入り『豊華小館』 マレーシアに行くのに、わざわざ台北に寄ったのは、旦那さんがこの店で食べたいって言ったから。 去年は旦那さんは1度だけ、私はこの店に2度来たのですが、回数はそんなに差はないのですが、2度目は大勢できたのでたっくさんの種類のメニューを食べることができたのです、私は。なのでちょっと申し訳な...
台湾旅行記 台湾グルメ レトロおしゃれな迪化街「爐鍋咖啡 luguo cafe」で台湾風珈琲はいかが? お買い物の後は爐鍋咖啡でホッとひと息 この建物はもとは日本統治時代、台湾で初めての西洋薬局だった「屈臣氏」。火事で骨組みだけ残して焼失しちゃったのですが、見事に修復され、今現在は「小藝埕」グループが運営にあたっています。 たいていは帰国日の朝に迪化街でお買い物をするのですが、このお店は11時開店なので、気にはなっていた...
台湾旅行記 台湾おみやげ 迪化街でお買い物☆きれいになった永楽市場 絶品ヘチマ小籠包を頂いた後は、またMRT(台北地下鉄)に乗って「中山」駅まで。三越前からタクシーで迪化街へ。 いつものお店でいつものものを。 迪化街・百勝堂のドライマンゴー 旅の初めなので我が家の常備品「ドライマンゴー」だけ買うつもりだったのだけど、「百勝堂」のおじさんのおススメで買ってしまった。 「シメジチップス」 ...
台湾旅行記 ビジネスクラス搭乗記エバー航空 エバー航空 羽田台北松山キティジェットビジネスクラス搭乗記 エバー航空ビジネスクラス(プレミアムローレルクラス)羽田→台北松山搭乗記 目的地はマレーシアなのですが、まずは台北まで。エバー航空のハローキティジェットで行きます。 キティジェットのビジネスクラスは大人度が増してますます、心躍る要素が増えていました。 大人でも、キティのファンじゃなくても、十分楽しめる愉快な飛行機です。...
台湾旅行記 朝、ひる、夜「台湾でできること」-CREA1月号台湾特集 年末年始に台湾旅行を計画されている方、最新の台湾特集号が出ましたよ。CREA1月号 台湾でできること。 そこそこの情報量で、かなりお役に立つと思います。 台北といえば洗練された小龍包が第一の名物ですが、今回はその食べ比べ特集。厳選された各店の特徴とおススメ小皿料理が紹介されています。 台南情報はちょっとしかかなったけど...
台湾旅行記 台湾旅行ダイジェスト 台北でお茶会の旅ダイジェスト -INDEX- 今回の旅の目的は「お茶会」。旅の模様を、簡単に、時系列順で並べてみました。目次としてお使い下さればうれしいです。 1日目 JAL羽田国際線 SKY VIEWラウンジ 「佳香點心大王」台北朝ご飯裏人気NO.1のお店で食べた胡椒餅はダントツのおいしさでした 2日目 人気の「豊華小館」今夜はおすすめメニューをかたっぱしから満...
台湾旅行記 台湾観光 【台北セピア色の風景】大稲埕から迪化街を想う 最終日、朝ごはんを食べ終わって、さあ、迪化街で買い出しって腰を上げたのですが、 今回、これからソウルに向かうので、そんなにいっぱい買えないのです。 時間に余裕ができたので、いつもは行かない、迪化街と民生西路の交差点を超えて、「大稲埕」とかかれた門みたいなのをくぐってみました。 この港が使われなくなってどのくらいたつので...
台湾旅行記 台湾グルメ 私房菜「春餘園子」山の中の端正なお屋敷で 山の中の一軒家レストラン。調和のとれた建物と庭の関係は見事。 庭に佇むと大きく深呼吸したくなる。空気が凛としている。 ここは、私のお気に入りのレストラン「豊華小館」のオーナーが10年の歳月をかけて作り上げたのだそうだ。 なんて趣味のいい人なんだろう。 オーナの自宅も兼ねている。 毎日の暮らしの中で、丁寧に手入れされ、磨...
台湾旅行記 台湾グルメ 名無しの「油飯」屋さんで朝ご飯@雙連街の「車庫油飯」 最終日の朝、まずは雙連朝市をプラプラ。 いつもは、オレンジジュースを片手にいろいろ見て回るのですが、 たまにはと、キンカンジュースにしてみました。 でもこれ、すっぱいです。量も多くって、全部飲みきれませんでした。 朝ご飯をどこで食べようかと迷っていたらそこそこ繁盛している油飯屋さんがありました。 席に着くと奥から日本語...
台湾旅行記 エバー航空 トキメキ☆胸キュンのハローキティジェット ソウルへ向かう飛行機はキィティジェットでした。 搭乗の時は「キティさんの機体だ」ぐらいの認識だったのですが、 ポケモン飛行機や、パンダジェットみたいなもんだろうなって思ったのですが、 キティジェットは違っていました。 中に入ってびっくり。ちょっと引いてしまいました。 キティさんがいっぱいなのです。 キティさんファンじゃ...
台湾旅行記 台湾交通 桃園空港まであえて新幹線で行ってみた 今回はEVER航空で桃園空港からソウルに向かいます。 泊まっていた「Via Hotel Loft 雙連館」からは、桃園行のバスは本数が少ないので、台北駅まで行って「国光客運」に乗るのが一番早いとフロントのお兄さんが教えてくれました。 せっかく台北駅まで行くのなら、そうだ新幹線で空港まで行ってみようと急に思いついたのです...